 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
囲碁・将棋・麻雀 |
|
 |
-
囲碁
(727)
-
将棋
(456)
-
麻雀
(264)
-
その他 (0)
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
Spec 商品仕様 商品説明・ご使用上の注意点 「メビウスの帯」を… |
 |
|
 |
将棋駒 黄楊一字彫成付 桐箱入り
|
|
 |
|
|
|
 |
わかりやすい書体の泰黄楊の一字彫駒です。玉将に、作者名が記されており本格的な将棋駒です。裏の字が成付きで、香車・桂馬・銀将の裏が「成」の字が付いてそれぞれ成香・成桂・成銀になっています。栄一作 |
 |
手作木製碁笥 楠(くす)極上 屋敷型特大36号
|
|
 |
|
|
|
 |
手作木製碁笥 屋敷型の楠極上特大36号本因坊秀策の使用していた碁笥は竹筒型で、これを改善して蓋に屋根をイメージして屋敷型にしました。天然木の木目の美しさや、手触りなど機械造りにはない手作りの良さを実感… |
 |
碁石 グリーン碁石
|
|
 |
|
|
|
 |
夏樹静子さん発案の目に好しく感じるグリーンの碁石です。材質は硬質ガラスです。 |
 |
囲碁ソフト 囲碁教材 最強のヨセ・切磋編120
|
|
 |
|
|
|
 |
●エンテック発行CD−ROMソフト「対戦型・最強の問題730」が64ビットパソコンに未対応であったため、これを64ビットパソコンにも対応できるように再編集するとともに、オリジナルタイトルごとに分割して… |
 |
蛤碁石 徳用月 31号(厚さ8.4mm)
|
|
 |
|
|
|
 |
白碁石:日向特製蛤碁石徳用月180個 黒石:那智黒碁石181個ランクとしては「徳用蛤碁石」の下になります。 「日向特製蛤碁石雪印・月印蛤碁石」が市場より消えていく中、安価な価格と資源保護上からも一度… |
 |
将棋駒 黄楊並彫桐箱入り天上作
|
|
 |
|
|
|
 |
泰黄楊の材質は東南アジア産のつげの木です。黒彫り、並彫り、中彫りは略式書体です。並彫りは中彫りに比べて略し方が大きいです。 |
 |
碁盤 アガチス(新桂) 折碁盤 6号 Bセット
|
|
 |
|
|
|
 |
碁盤 アガチス(新桂) 折碁盤 6号 Bセットアガチス(新桂)折碁盤 6号と硬質ガラス碁石 梅とプラスチック角ケースのセットです。折碁盤の厚み:約16mm 硬質ガラス碁石梅の厚さ:約8mmですので、一… |
 |
囲碁セット 新桂5号折碁盤と新生梅碁石とP角ケース
|
|
 |
|
|
|
 |
新桂5号折碁盤:厚さ5分(約15mm)です。サイズは普通の碁盤と同じです。碁石:硬質ガラス 新生碁石梅(厚さ約8mm)碁笥:プラスチック角ケース 折盤はご使用中に反ってこないように蝶番で多少盛上げて製… |
 |
将棋駒台 ヒバ4寸1本足
|
|
 |
|
|
|
 |
将棋駒台は将棋盤よりやや低く作られています。 お手持ちの将棋盤に合わせた駒台をお使い下さい。天面のサイズは12cm角 高さ:20.2cm |
 |
将棋盤 新桂10号卓上13路碁盤・将棋両用盤
|
|
 |
|
|
|
 |
片面囲碁盤裏面は将棋盤になった両用盤を用意しました。囲碁・将棋二刀流で遊ばれる方には便利です。画像のように裏と表で13路盤と将棋盤になっています。囲碁の入門にも便利! 材質:新桂1寸卓上接合両用盤 … |
 |
囲碁書籍 日本棋院月刊誌碁ワールド
|
|
 |
|
|
|
 |
日本棋院が発行している有段者向けの月刊誌です。 B5版約170頁の雑誌です。 ご入会頂きますと日本棋院より1年間、ご自宅まで郵送されます。2年目以降の継続、中止もご自由です。お申し込みと同時に日本棋院… |
 |
将棋駒 黄楊 上彫
|
|
 |
|
|
|
 |
碁盤・将棋盤を作り続けて百余年。品質には老舗専門店としての自信が有ります。碁石、碁笥、将棋駒、他付属品一式取り扱っております。 |
|