|
|
|
|
今だけ! おまけのピンセット付き ビーズやアクセサリー等の工芸クラフトに最適で… |
|
|
|
H8258 ラビットパン
|
|
|
|
|
|
|
大きなステージでも威力を発揮する超大型「ダブパン」です。カラの容器の中で火を燃やし、フタをかぶせるとウサギ、数羽のハト等の動物、またはケーキ、ぬいぐるみ人形、多数の「楠玉」、大型の各種「デザインシルク… |
|
F5818 花咲きフラワーポット(大)
|
|
|
|
|
|
|
「花咲き フラワーポット」(F5817)の大型版!ポット(植木鉢)の上でマジックウォンドを振って、ポットを軽く叩きます。すると、その瞬間、ポットにきれいな花がパッと咲きます。たいへんやさしくて、インパ… |
|
F2205 ケーン用フェザー(紅白)
|
|
|
|
|
|
|
紅白縞模様のフェザーが瞬間、同柄のステッキ(「アピアリングケーン(紅白)」)に、もしくは紅白縞模様のステッキ(「バニシングケーン」)が同柄のフェザーに変化するケーン専用のフェザーです。従来の羽花と異な… |
|
F2202 ケーン用フェザー(赤)
|
|
|
|
|
|
|
真っ赤なフェザーが瞬間、同色のステッキ(「アピアリングケーン(赤)」)に、もしくは輝くような赤いステッキ(「バニシングケーン」)が同色のフェザーに変化する、ケーン専用のフェザーです。従来の羽花と異なり… |
|
F2002 取出用ボア(赤) 約180cm
|
|
|
|
|
|
|
羽毛製のたいへん華やかな取り出し用具です。しかも女性の方ならそのままショール?として肩に掛けてアピールするとより一層引き立ちます。たいへんふっくらとした作りで長さは約180cmもありますから、取り出し… |
|
C5982 究極のギャグカード
|
|
|
|
|
|
|
お客様にデック(1組のトランプ)から1枚のカードを選んでもらいます(例えばハートの10)。そこで、予言の封筒から大きなカードを取り出すと、そこには52枚全てのカードが印刷されていて、これならどれでも当… |
|
B0038 油井史好レクチャーDVD NO.28
|
|
|
|
|
|
|
ブレンドシルク赤富士桜/蝶、デザインシルク祝/寿、紅白絆ロープ・DPG刺繍入り チェンジバッグ・新マルチカラーループ・新パトリオティックロープ・海賊の宝箱・メカ・ミラーチューブ・P.ヘキサボール・DP… |
|
A1713 カラフルチェンジ マジックセット
|
|
|
|
|
|
|
カラフルなシートを巻いて筒を作ると、中から赤・青・黄の3枚のシルクが出現します。次に、3枚の黒いレコードを1枚ずつジャケットに入れて、シルクを各々のジャケットの穴に通すと、レコードは各々シルクと同じ色… |
|
W2503 額縁から鳩
|
|
|
|
|
|
|
”鳩の描かれた絵画から本物の鳩が飛び出す!”アイデア製品です。マジシャンはきれいな額縁(32.5cm)に入った絵を見せます。そこには木の枝に留まっている鳩が描かれています。すると、突然、鳩の絵が本物の… |
|
S8951 シルク切り(特上品)
|
|
|
|
|
|
|
2枚のシルクを対角状に細長く巻いて、紙でその中ほどを包みます。そしてその中央をハサミで2つに切ってしまいます。切れたシルクを離して、4枚になってしまったのをはっきりと見せます。ところが、シルクの端を持… |
|
S4004 プリントシルク「祝」小サイズ
|
|
|
|
|
|
|
あらゆる祝賀パーティーで便利に使える、白地のシルクの中央に赤く「祝」の文字を染め抜いた小型サイズの特上シルクです。中央の文字は大型と同じサイズですが、周囲は1/2ヤール(約45cm)角とコンパクトです… |
|
K5109 トライアングルプロダクション
|
|
|
|
|
|
|
マジシャンは両サイドが三角形の小箱を見せます。そして、前後の星形のマークの付いたパネルを開けて、中が完全にカラであるのを見せます。箱を閉めると、様々なアイテム<シルク、スポンジボール、「楠玉」、「ミリ… |
|
H5243 スプリングケージ
|
|
|
|
|
|
|
大変強いインパクトのあるオープニングマジックです。ステージに登場したマジシャンは、1枚の布を広げて見せます。そして、布を肩から掛けて、すばやく取り除くと、何もないところから、直径17.5cm、高さ24… |
|
G7112 DPG 利休の茶碗
|
|
|
|
|
|
|
茶碗に入れたお茶が桜吹雪に!「DPG シリーズ」初の陶器を使った製品です。詳細は「DPG 利休の茶碗(桜吹雪付)」(C7111)の欄をご覧下さい。この製品は「桜吹雪」(P2163)をお持ちの方へギミッ… |
|
G7111 DPG 利休の茶碗(桜吹雪付)
|
|
|
|
|
|
|
お鮨屋さんにあるような大きめの、桜模様のついた湯飲み茶碗です。 千利休が秀吉に「その茶で余興をせよ!」と、命ぜられたとき、利休は和紙を漏斗状に巻き、茶碗のお茶を注いでお茶を桜吹雪に変えた・・・といった… |
|