 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
スポーツ玩具(ヨーヨー・フリスビー・野球・サッカー) |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
ご購入の際の注意点 商品ページの情報は、メーカーカタログをもとに記載しております… |
 |
|
 |
突き波(つきなみ)
|
|
 |
|
|
|
 |
太陽を背にして岩に波が ぶつかり、波しぶきが上がっています。昔から多くの人に好まれる伝統的な図柄です。お子様のお名前・お店のお名前等を凧にお入れすることもできます。(凧一枚に付き、1,000円(税抜き… |
 |
矢の根(やのね)
|
|
 |
|
|
|
 |
歌舞伎 矢の根(やのね)です。ご出産祝い、お誕生祝いに最適です。お名前をお入れすることもできます。 |
 |
鏡獅子(かがみじし)
|
|
 |
|
|
|
 |
歌舞伎 鏡獅子(かがみじし)です。ご出産祝い、お誕生祝いに最適です。お名前をお入れすることもできます。 |
 |
助六(すけろく)
|
|
 |
|
|
|
 |
歌舞伎 助六(すけろく)です。お名前をお入れすることもできます。 |
 |
横向き達磨(よこむきだるま)
|
|
 |
|
|
|
 |
達磨の凧は、昔から縁起の良い凧として親しまれています。目には蝋(ろう)を染み込ませてあります。(伝統的な技法です)空に揚がった時、達磨の目はギラッと光ります。お子様のお名前・お店のお名前等を凧にお入れ… |
 |
達磨(だるま)
|
|
 |
|
|
|
 |
達磨の凧は、昔から縁起の良い凧として親しまれています。目には蝋(ろう)を染み込ませてあります。(伝統的な技法です)空に揚がった時、達磨の目はギラッと光ります。お子様のお名前・お店のお名前等を凧にお入れ… |
 |
渡辺 綱(わたなべのつな)
|
|
 |
|
|
|
 |
羅生門の 渡辺 綱(わたなべのつな) です。ご出産祝い、お誕生祝いに最適です。お名前をお入れすることもできます。 |
 |
出産祝いに『桃太郎』の凧
|
|
 |
|
|
|
 |
昔ばなしでお馴染みの「桃太郎」の凧です。ご出産祝い、お誕生祝いに最適です。お名前をお入れすることもできます。 |
 |
江戸火消し め組(めぐみ)
|
|
 |
|
|
|
 |
歌舞伎 江戸火消し め組(めぐみ)です。ご出産祝い、お誕生祝いに最適です。お名前をお入れすることもできます。 |
 |
出産祝いに『金太郎』の凧 「鯉金」
|
|
 |
|
|
|
 |
幼名を 「金太郎」、後の 坂田公時(さかたのきんとき)。源頼光、四天王の一人です。「金太郎の鯉抱き」とも呼ばれます。ご出産祝い、お誕生祝いに最適です。お名前をお入れすることもできます。 |
 |
江戸字凧 『鷲(わし)』 赤地に白抜き文字
|
|
 |
|
|
|
 |
赤地に「鷲(わし)」の文字を白く抜きました。お子様のお名前・お店のお名前等を凧にお入れすることもできます。(凧一枚に付き、1,000円(税抜き)より承っております。)サイズ: 縦 51cm × 横 3… |
 |
江戸字凧 『錦(にしき)』 白に赤の金ぶち文字
|
|
 |
|
|
|
 |
赤の文字で「錦(にしき)」。文字の周りを金で縁取りしました。粋な江戸字凧です。お子様のお名前・お店のお名前等を凧にお入れすることもできます。(凧一枚に付き、1,000円(税抜き)より承っております。)… |
 |
江戸字凧 『魁(さきがけ)』 濃紺に白抜き文字
|
|
 |
|
|
|
 |
濃紺に白抜きで「魁(さきがけ)」の文字。粋な江戸字凧です。お子様のお名前・お店のお名前等を凧にお入れすることもできます。(凧一枚に付き、1,000円(税抜き)より承っております。)サイズ: 縦 51c… |
 |
江戸字凧 『鶴(つる)』 白に赤の文字
|
|
 |
|
|
|
 |
白地に赤で「鶴」の文字です。昔から「鶴」は千年「亀」は万年と言われ、お祝い事には欠かせません。長寿を願うという意味があります。お子様のお名前・お店のお名前等を凧にお入れすることもできます。(凧一枚に付… |
 |
お好きな一文字で作るオリジナル字凧
|
|
 |
|
|
|
 |
お名前の一文字、又はお好きな一文字を使って粋なオリジナルの字凧をお作りします。文字は江戸文字。バックはお好きな色をお選びいただけます。サイズ: 縦 51cm × 横 37cm |
 |
江戸字凧 『纏(まとい)』 茶に黒の文字
|
|
 |
|
|
|
 |
墨で「纏(まとい)」の江戸文字、バックの色が茶色。なかなか粋な凧です。お子様のお名前・お店のお名前等を凧にお入れすることもできます。(凧一枚に付き、1,000円(税抜き)より承っております。)サイズ:… |
 |
江戸字凧 『蘭(らん)』 紫に白抜き文字
|
|
 |
|
|
|
 |
紫色に白抜きで「蘭」の文字。粋な江戸字凧です。お子様のお名前・お店のお名前等を凧にお入れすることもできます。(凧一枚に付き、1,000円(税抜き)より承っております。)サイズ: 縦 51cm × 横 … |
 |
江戸字凧 『亀(かめ)』 白に青の文字
|
|
 |
|
|
|
 |
白地に青で「亀」の文字です。昔から「鶴」は千年「亀」は万年と言われ、お祝い事には欠かせません。長寿を願うという意味があります。お子様のお名前・お店のお名前等を凧にお入れすることもできます。(凧一枚に付… |
 |
江戸字凧 『龍(りゅう)』 白に赤の文字
|
|
 |
|
|
|
 |
字凧と言えば、この凧を思い浮かべる方も多い事とでしょう。昔、凧屋さんによって龍字のデザインが違っていました。お子様のお名前・お店のお名前等を凧にお入れすることもできます。(凧一枚に付き、1,000円(… |
|