 |
 |
|
 |
| 映画用フィルムとして人気のkodak vision3を一般現像のC-41処理可能… |
 |
|
 |
純金 上前彫 華鋲卓 (東用) 4.5寸
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| ご本尊の前、須弥壇の上に置く卓です。仏器・華瓶・火舎香炉などを置きます。脚の形は宗派によって異なり、東は足の先端が外側に向く卓、西は先端が内側に向く卓を使います。 |
 |
藺草座布団 特製 紫 リバーシブル
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 夏場でも「さらり」とした肌ざわりを楽しめる、藺草(イグサ)の座布団です。両面に藺草を使った「両面藺草」と、違う柄をお楽しみいただける「リバーシブル」がございます。 |
 |
仏前座布団 二釜剣菊 圧縮綿入
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 御前座布団、仏壇座布団などとも呼ばれます。日常使いの他、法事や法要でお寺様がいらっしゃった際にもお使いいただけます。どの宗派の方にもお使いいただけます。 |
 |
仏前座布団 別織一釜六丁蜀甲 化繊綿入
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 御前座布団、仏壇座布団などとも呼ばれます。日常使いの他、法事や法要でお寺様がいらっしゃった際にもお使いいただけます。どの宗派の方にもお使いいただけます。 |
 |
純金三枠 珱珞 (1対) 小/3号
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 仏像、寺院、お仏壇を美しく装飾するための仏具です。仏壇の宮殿隅(屋根隅)から下げる瓔珞をいいます。 外吊の段数(1番下の風鈴部分は除く)が号数となります。例)4号=4段▼宗派欄天台宗、真言宗、浄土宗、… |
 |
リン布団 本金 花フトン 4号
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| リンを叩いた際の衝撃を和らげるための仏具です。写真(左)は赤×艶紺です。その他の色は、丸フトンの写真をご覧ください。上から 赤×赤、 艶紺×赤です。写真の左が花フトンです。 |
|