 |
 |
|
 |
2025年産の観音山せとか(訳ありせとか)は、ご予約受付中です。 お届けは3月頃… |
 |
|
 |
観音山キンカン2025年産はご予約受付中です。ついに観音山フルーツガーデンの樹上… |
 |
|
 |
2025年産の観音山せとかは販売中です! ご注文いただいた皆様にはご注文順に発… |
 |
|
 |
雅モダンミニ仏壇 綿雪 20号
|
|
 |
|
|
|
 |
残雪の中に暖かい春の訪れを待つ、綺麗な蒔絵が特徴である雅モダンミニ仏壇『綿雪』。その蒔絵には、力強く咲き誇る"梅"と、その枝の上で優雅に佇んでいる"… |
 |
唐木モダン仏壇 つきみ草 花梨 37×13号
|
|
 |
|
|
|
 |
大人気モダンミニ仏壇『永遠』のフロアモデルとして『つきみ草 花梨』が登場しました。 『つきみ草 花梨』の最大の特徴として言えるのは、総高さ110cmで作られているため、座ってお祀りする際に丁度良い高さ… |
 |
唐木ミニ仏壇 早春 黒檀 28号
|
|
 |
|
|
|
 |
お仏壇の欄間部分に爛漫と咲く梅、優雅に佇む鶯を表現した彫刻を施し、春の訪れを告げる唐木ミニ仏壇『早春 黒檀』。本尊背板部分は淡い緑色で統一され、綺麗に咲き誇る桜の模様を敷き詰めたデザインで春らしさを一… |
 |
サンチェス
|
|
 |
|
|
|
 |
シンプルなデザインの中に素材の美しさが素晴らしい、家具調仏壇です。高級感漂う品のあるサペリを用いたデザイン性、遠隔操作できるリモコンや経机収納型など、機能面でも大変優れております。 |
 |
フリードル
|
|
 |
|
|
|
 |
タモ材やナラ材を惜しみなく使用した家具調仏壇です。お仏壇全体に渡る丸いフォルムが重厚感の中に優しさを感じさせます。 |
 |
ロゼッタ
|
|
 |
|
|
|
 |
シンプルなデザインながら豊富な無垢材の使用により素材の良さを最大限に活かした家具調仏壇。 |
 |
福光 鉄刀木
|
|
 |
|
|
|
 |
お仏壇素材に緻密で重硬、美しい木目が特徴のナラ材を使用した厨子型伝統仏壇!ナラの明るい色合いは和室、洋室問わずお部屋に合わせやすい色合いです。 |
 |
福光 ナラ
|
|
 |
|
|
|
 |
ナラの明るい色合いは和室、洋室問わずお部屋に合わせやすい色合いです。欄間部分には桜の透かし彫りを施しました。 |
 |
福光 黒檀
|
|
 |
|
|
|
 |
素材に唐木の銘木「黒檀」の無垢・天然杢を惜しみなく贅沢に使用した厨子型伝統仏壇!下台部は収納リンと念珠掛け、収納引き出しが付いております。 |
 |
師恩 セレクト ブラウンメタリック
|
|
 |
|
|
|
 |
シャンパンゴールドのキラキラした輝きはお部屋に設置して頂くと高級感や重厚感を感じられるデザインです。厨子扉部分は、蒔絵職人が真心を込めて描いた金色の桜蒔絵を施すことで可愛らしさを演出しました。 |
 |
師恩 セレクト ワインレッドメタリック
|
|
 |
|
|
|
 |
ワインレッドのキラキラした輝きはお部屋に設置して頂くと高級感や重厚感を感じられるデザインです。厨子扉部分は、蒔絵職人が真心を込めて描いた金色の桜蒔絵を施すことで可愛らしさを演出しました。 |
 |
師恩 セレクト パールホワイト
|
|
 |
|
|
|
 |
パールホワイトのキラキラした輝きはお部屋に設置して頂くと高級感や重厚感を感じられるデザインです。厨子扉部分は、蒔絵職人が真心を込めて描いたおピンクの桜蒔絵を施すことで可愛らしさを演出しました。 |
 |
彼方 セレクト ブラウンメタリック
|
|
 |
|
|
|
 |
シャンパンゴールドのキラキラした輝きはお部屋に設置して頂くと高級感や重厚感を感じられるデザインです。厨子扉部分は、蒔絵職人が真心を込めて描いた金色の桜蒔絵を施すことで可愛らしさを演出しました。 |
 |
彼方 セレクト ワインレッドメタリック
|
|
 |
|
|
|
 |
ワインレッドのキラキラした輝きはお部屋に設置して頂くと高級感や重厚感を感じられるデザインです。厨子扉部分は、蒔絵職人が真心を込めて描いた金色の蒔絵を施すことで可愛らしさを演出しました。 |
 |
彼方 パールホワイト
|
|
 |
|
|
|
 |
真珠のような輝きを放つ、パールホワイト塗装を施した美しい家具調仏壇です。お厨子の扉には、静岡の伝統技法「駿河蒔絵」の職人が、花びらの一枚一枚まで心を込めて桜を描き上げました。 |
|