 |
 |
|
 |
真イワシってしみじみ美味いです! 近くではあまり見かけないですよね! … |
 |
|
 |
たま茶わん 森修焼
|
|
 |
|
|
|
 |
天然石の効果でご飯の味もまろやかに。毎日手にとりたくなるような温かみのあるお茶わんです。お椀としてデザートの器としても使えます。(800331、キッチン用品、1,000円台) |
 |
三月鉢 いろは 大 中鉢
|
|
 |
|
|
|
 |
今までにない独特のフォルムが素敵な盛鉢です。内や外に描かれた「色葉(いろは)」も新鮮な絵柄で、夏にもぴったりはまるデザインです。大中小の3つのサイズがあり、この商品は大サイズになります。3つセットで揃… |
 |
ピッチャー 漆塗り
|
|
 |
|
|
|
 |
漆器では珍しい、片口のピッチャーです。コーヒータイムのミルクピッチャーとして、また食事時のドレッシング入れとしてお使い頂けます。朱と黒の2色よりお選び下さい。 |
 |
有田焼 吹染遊彩黄雲型和皿 20cm 伝平窯
|
|
 |
|
|
|
 |
有田焼 吹染遊彩黄雲型和皿 20cm 伝平窯のページです。伝平窯で変わらぬ人気の20cmサイズの雲型皿です。少し小さめの揚げ物、焼き物などのおかず皿としてもおすすめ。シンプルな中にかわいらしい雰囲気を… |
 |
福井・若狭:乾漆箸 朱(小)
|
|
 |
|
|
|
 |
福井県若狭塗りの乾漆箸。 塗りの作業は全て手作業で行われています。 やや太めなので使いやすく、乾漆粉を混ぜた塗料を塗ってあるため、少しざらついていて滑り止めとしての機能も果たしています。 小は子… |
 |
羽の音 飯碗|ご飯茶碗
|
|
 |
|
|
|
 |
コロンとまるい形が可愛く、しっかり量も入る飯碗です。 口触りもツルンと滑らかで、重すぎないのもいい。 今風のちょっとモダンなデザインは、ペアで贈り物にするのもオススメです。 有田焼(波佐見・光春窯) … |
|