 |
 |
|
 |
| ・商品コード:378452 ・品番:ヌプシチャッカ WP3 ・カラー:KK・TN… |
 |
|
 |
| ・商品コード:378445 ・品番:SHKHARA WP ・カラー:ブラック ・… |
 |
|
 |
| ・商品コード:378446 ・品番:LUCANIA WP ・カラー:BL2・ブラ… |
 |
|
 |
| ・商品コード:378384 ・品番:LAWU ・カラー:グレー ・生産国:中国 … |
 |
|
 |
唐草捻り紋 手造り二方押向付け|和食器
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| オシャレで丈夫な向付け。 小さめ(2人分くらい)煮物鉢、和え物鉢、サラダ・フルーツ入れなど、使い方いろいろ。 程良いサイズで、日常使いにもワンランク上の器にもいい。 有田焼(有田・福泉窯) 18×16… |
 |
根来塗松花堂|弁当箱
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 昔からの伝統的な意匠でもある根来塗の松花堂弁当をご紹介します。お正月からお雛さまの時期など1年を通じてお祝いごとの際には、お気に入りの小鉢を入れて、松花堂弁当でお客様を料亭感覚でおもてなしする。忙しい… |
 |
伊佐文様チーフ 一富士グレー|アラカルト
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| チーフとは、お弁当箱や小物を包むために小さく改良された風呂敷です。京都の型絵染作家、伊佐久二雄氏が風景や伝統的な吉祥モチーフをモダンに文様化しました。島安のお弁当箱やお箸箱、ミニ三段重と合わせてお楽し… |
 |
伊佐文様チーフ 松竹梅アカ |アラカルト
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| チーフとは、お弁当箱や小物を包むために小さく改良された風呂敷です。京都の型絵染作家、伊佐久二雄氏が風景や伝統的な吉祥モチーフをモダンに文様化しました。島安のお弁当箱やお箸箱、ミニ三段重と合わせてお楽し… |
 |
根来塗入子膳|販売終了商品
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| テーブルコーディネーターとしてご活躍されているプロの方から根強い人気があるのが、この「入子膳」です。昔の宴会膳をミニマムサイズにして、モダンにアレンジしています。色々なパーティー、お月見や迎春のディス… |
 |
長板小(炉用)|長板
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 長板は真台子の天板、あるいは地板に相当するもので、大小の二種類があります。大きいものは風炉用、小さいものは炉用になっています。 カラー:黒 サイズ:縦303mm×横727mm×高さ12mm 材質:M… |
 |
和菓子セット(変根来-白)|アラカルト
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| お菓子教室で教わったレシピはデザート?それとも茶菓?ハレの日のおもてなしにさりげなく使いたいですね。 内容:本体×1、引出し×1、銘々皿×5、箸×1 カラー:変根来(白) サイズ:縦145mm×横… |
 |
正角切溜三入子(オフホワイト)|重箱・切溜
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| きりためは昔から生活の器として使われてきた民具の一つです。「小さくしまって大きく使う」。日本人の知恵と合理性が豊かに調和している日本の器です。 4色ある中のオフホワイトのバージョンです。 内容:身(大… |
|