 |
 |
|
 |
ご購入の際の注意点 商品ページの情報は、メーカーカタログをもとに記載しております… |
 |
|
 |
【人間国宝】川北良造作 欅造 盆|お盆・トレー
|
|
 |
|
|
|
 |
人間国宝「川北良造」氏の作品です。 欅は漆器では一番多く使われる材料なのですが、この作品のすばらしさは、なんと言っても木目の美しさです。特に、木目の中に見える丸い玉が「玉杢(たまもく)」と言われ、長い… |
 |
【人間国宝】川北良造作 蔦造 平棗|平棗
|
|
 |
|
|
|
 |
人間国宝「川北良造」氏の作品です。 大きく育つまで長い年月が掛かる蔦材を使い「平棗」を制作しました。蓋の天面から見える年輪より放射状に伸びる5本の筋が蔦の木の特徴です。仕上は弁柄と漆を使い、赤みを帯び… |
 |
摺り漆中棗(内黒漆)|大棗・中棗
|
|
 |
|
|
|
 |
栃の木をくりぬいて作った棗です。練習用や、野点にいかがでしょうか。木目が綺麗な一品です。 サイズ:直径65mm×高さ67mm 材質:天然木(栃)、漆塗り ・電子レンジ、食器洗い機、オーブン使用不可。 … |
 |
乱筋摺り漆中棗(内黒漆)|大棗・中棗
|
|
 |
|
|
|
 |
栃の木をくりぬいて作った棗です。練習用や、野点にいかがでしょうか。山中伝統の乱筋と言う彫を入れてます。 サイズ:直径65mm×高さ71mm 材質:天然木(栃)、漆塗り ・電子レンジ、食器洗い機、オーブ… |
 |
建水(根来)|建水
|
|
 |
|
|
|
 |
建水は点前中に茶碗をすすいだ湯や水を捨てる容器です。漆器の建水は軽く地味なお道具ですが、どのお点前にも必要なアイテムです。 カラー:根来 サイズ:直径160mm×高さ80mm 材質:MDF、うるし … |
 |
長板大(風炉用)|長板
|
|
 |
|
|
|
 |
長板は真台子の天板、あるいは地板に相当するもので、大小の二種類があります。大きいものは風炉用、小さいものは炉用になっています。 カラー:黒 サイズ:縦364mm×横848mm×高さ18mm 材質:M… |
 |
漆塗中棗(黒)|大棗・中棗
|
|
 |
|
|
|
 |
下地塗から漆で丁寧に仕上げた黒塗の中棗です。中棗はサイズや形状ともに最もベーシックであり最もフォーマルな棗です。利休が好んで使った”ミニマリスティック”な黒無地の器。黒塗の中棗は一切の無駄がなく、洗練… |
|