 |
 |
|
 |
たっぷりギャザーでお尻が隠れる七分袖シャツ わんことのお散歩や旅行が楽ちんオシャ… |
 |
|
 |
陶器 カップ&ロングソーサー コダチ
|
|
 |
|
|
|
 |
カップ&ロングソーサー コダチ - ロングなオーバルのトレイと スリムなカップのセットです。朝のパン&コーヒーや おやつ時のクッキー&ミルクなどに。染付の絵柄がとても上品なイメージです。森の木々をデザ… |
 |
陶器 カップ&ロングソーサー アジサイ
|
|
 |
|
|
|
 |
カップ&ロングソーサー アジサイ - ロングなオーバルのトレイと スリムなカップのセットです。朝のパン&コーヒーや おやつ時のクッキー&ミルクなどに。染付の絵柄がとても上品なイメージです。一本のアジサ… |
 |
絵替五選煎茶碗(1個)
|
|
 |
|
|
|
 |
蔵珍窯でも人気の高い魯山人写しのうつわ。特に人気の高い絵柄を5つ選んで丁寧に煎茶碗に描いています。蟹文、糸巻図、織部雀文、金彩椿、金彩雲錦の5選♪縁起の良い美しい絵柄です。 |
 |
御本手夫婦湯呑
|
|
 |
|
|
|
 |
萩焼の作家三戸逸雄作、組湯呑。荒土を使ってろくろで丁寧に形成、美しい御本手を作り出す逸雄氏の世界。土の温もりが伝わってくる萩焼の湯のみ。大小2つの夫婦湯呑です。 |
 |
湯呑み 誕生花 溜内朱 漆塗り
|
|
 |
|
|
|
 |
月々のお花を手書き蒔絵であしらった、かわいらしい漆器の湯呑みです。蒔絵や塗りがとても美しく、こんなお湯呑みをお使い頂いたら、日常のティータイムがぐっと華やいだものになるでしょう。蒔絵で描かれた月々のお… |
 |
2015年初春作品 夜桜 夫婦湯呑
|
|
 |
|
|
|
 |
京都、楽入窯の2015年初春作品です。楽入窯は500年受け継がれてきた楽焼の伝統を守りつつ、意欲的にこれからの時代の茶道に提言を行っています。 |
|