 |
 |
|
 |
| 手軽に一品ご家庭の味を楽しめます! 小鉢で約6人前の大容量。 大根、人参、茎わか… |
 |
|
 |
| ※こちらの商品は賞味期限が非常に短くなっているための訳あり価格となっております。… |
 |
|
 |
麻の葉湯呑み|湯呑み
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 筒型で安定が良く、表面にうっすらと付いた段は、手にしっくりとなじみます。 有田焼(波佐見・山下陶苑) 大のサイズ:直径 7.5cm 高さ9cm 小のサイズ:直径 6.5cm 高さ8.3cm 価格は… |
 |
富岳 湯呑み|湯呑み
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 手描きの富士山が大胆に描かれた湯呑み。 どっしりとした佇まいで、たっぷり入り、ツルンと滑らかな口触りもいい。 ぽってりとした程よい厚みがあり、お茶の色もキレイに見えます。 富士は「不死・無事」と言って… |
 |
ハピネス花兎 湯呑み|湯呑み
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 落ち着いた色合いに上品な手描きの兎が映える陶器製コップ。 軽くて安定もよく、ツルンと滑らかな地で、口触りもよい。 「うさぎ」は、飛び跳ねる姿には飛躍や上昇などの意味があり、長い耳は福を集めると言われて… |
 |
文吉窯「そメや」 湯呑(小花唐草)
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 古典的な花の絵柄が描かれた湯呑。 涼やかで、やわらかな口当たりが魅力的です。 飯碗と湯呑のペアでどうぞ。洒落ているから、プレゼントにも喜ばれます。 そメやのものは、使いやすく、お財布にもやさしい… |
 |
桜にコスモス フリーカップ|湯呑み
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 手描きされた桜とコスモスの花が美しいフリーカップ。 ビール・ジュース・コーヒーなど、いろいろに使えるカップです。 スリムな形で持ちやすく、反ったフチはツルリと滑らかで口触りが良い。 清水焼(陶あん) … |
 |
たま花 湯呑み|湯呑み
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| スッキリとしたモダンな形に、淡い色の花が可愛い湯呑み。 はんなりと優しい色合いと、土の温かみが伝わる手触りが、心をホッと和ませてくれます。 お手頃価格の日常使いの湯呑みです。 有田焼(波佐見・勲山窯、… |
 |
ドット猫(ドットねこ)湯呑み|湯呑み
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| なんとも重なりが悪く、洗う時も邪魔になりそうで、使い手を拒むかのような湯呑み・・・というのが、最初の印象でした。 しかし、その反面、猫の表情・姿がとっても可愛い! 「連れて帰ってよ・・・」と言われてい… |
 |
水晶彫青海波 蓋付き湯呑み|湯呑み
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 冷茶を注いだ時に映る美しい水晶彫りの模様がとても上品な蓋付き湯呑み。 来客用として揃えるのもいいのですが、当店ではお寺様用の湯呑みとしてお求めいただいく事も多いため単品での販売とさせていただきました。… |
 |
錦濃鉄仙花(鉄線花) 湯呑み|湯呑み
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 遠目からでもパッと目を引く上品で鮮やかな色が美しい湯呑み。 表面は少々凹凸があり、手によく馴染みます。 口触りもよく、お茶の色もキレイに見えます。 贈り物としてもオススメです。 波佐見焼(洸琳窯) 大… |
 |
赤絵山茶花 湯呑み|湯呑み
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 華やかな色合いで、ツルンと滑らかな口触りのいい湯呑み。手の中におさまりがよく、上品なので、贈り物としてもオススメです。 波佐見焼(洸琳窯) (大サイズ 緑色)直径7.3cm×高さ8.8cm (小サイズ… |
 |
染付丸紋色十草 組湯呑み|湯呑み
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 京都・清水焼のワンランク上の組湯呑み。 ツルンと滑らかな口触りで、丈夫でしっかりとした持ち心地がいい。 上品な丸紋模様と、薄緑色の唐草が美しい。 お祝い(記念日)などの贈り物にもオススメです。 清水焼… |
 |
黒陶桜〔こくとうさくら〕湯呑み|湯呑み
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| どっしりと安定感あり!! 掻き落としのため、持ったときの感じが、手になじむ暖かみのあるお湯のみです。 有田焼(有田・千勝窯) 大のサイズ:直径 8.3cm 高さ 8cm 小のサイズ:直径 7.3cm … |
|