 |
 |
|
 |
●当社製「アウターバレルピース(別売)」を使用しバレルレングスをお好みの長さに変… |
 |
|
 |
福梅皿 銀箔 中皿
|
|
 |
|
|
|
 |
「福梅」という漆器ならではの形をした、表面の銀箔が美しいお皿です。お手頃な大きさですので、普段使いで、和菓子やケーキ、また食事のお料理を載せたりと、自由にお使いいただけます。美しく豪華な雰囲気なので、… |
 |
福梅皿 金箔 中皿
|
|
 |
|
|
|
 |
「福梅」という漆器ならではの形をした、表面の金箔が美しいお皿です。お手頃な大きさですので、普段使いで、和菓子やケーキ、また食事のお料理を載せたりと、自由にお使いいただけます。美しく豪華な雰囲気なので、… |
 |
小鹿田焼 香立 c
|
|
 |
|
|
|
 |
寸法:高さ9 素朴で温もりのある民藝の器たち 一子相伝の技が300年の伝統を守ります 山あいのひっそりした集落で300年前から続く伝統の技法によって生み出される小鹿田焼(おんたやき)の器。陶土は集落… |
 |
小鹿田焼 香立 b
|
|
 |
|
|
|
 |
寸法:高さ9 素朴で温もりのある民藝の器たち 一子相伝の技が300年の伝統を守ります 山あいのひっそりした集落で300年前から続く伝統の技法によって生み出される小鹿田焼(おんたやき)の器。陶土は集落… |
 |
小鹿田焼 香立 d
|
|
 |
|
|
|
 |
寸法:高さ9 素朴で温もりのある民藝の器たち 一子相伝の技が300年の伝統を守ります 山あいのひっそりした集落で300年前から続く伝統の技法によって生み出される小鹿田焼(おんたやき)の器。陶土は集落… |
 |
沖縄産 ツチノヒ やちむん 5寸皿 点打ち
|
|
 |
|
|
|
 |
沖縄の陶器、「やちむん」です。沖縄県恩納村にある「ツチノヒ」で作られた5寸皿です。柄は、点打ちとなりますね。土の色を生かした茶色の上に点を描いています。素朴な風合いの点打ち。ツチノヒは、恩納村に最近稼… |
 |
天目しのぎ 7寸皿
|
|
 |
|
|
|
 |
産地直送の新しい感覚の有田焼の中から、食卓を彩るお気に入りの食器をお選びください。【有田焼 三光堂】 |
 |
砥部焼 森陶房 4寸リム皿(木の葉)
|
|
 |
|
|
|
 |
砥部焼 森陶房 4寸リム皿(木の葉) 直径約12センチの丸皿。 ひとつひとつ手描きで木の葉を描いています。 森陶房さんの人気シリーズ、木の葉。 小さめの取り皿サイズで毎日お使い頂け… |
|