![更新情報 Just arrived](http://www.seeq.ne.jp//images/tlm_justarrived.jpg) |
![""](http://www.seeq.ne.jp//images/spacer.gif) |
|
![””](http://www.seeq.ne.jp//images/spacer.gif) |
■商品仕様 ・ダーツライブカード×1 (LIVE EFFECT・ダーツライブ… |
![””](http://www.seeq.ne.jp//images/spacer.gif) |
|
![””](http://www.seeq.ne.jp//images/spacer.gif) |
■商品仕様 ・ダーツライブカード×1 (LIVE EFFECT・ダーツライブ… |
![””](http://www.seeq.ne.jp//images/spacer.gif) |
|
![””](http://www.seeq.ne.jp//images/spacer.gif) |
■商品仕様 ・ダーツライブカード×1 (LIVE EFFECT・ダーツライブ… |
![””](http://www.seeq.ne.jp//images/spacer.gif) |
|
![””](http://www.seeq.ne.jp//images/spacer.gif) |
■商品仕様 ・ダーツライブカード×1 (LIVE EFFECT・ダーツライブ… |
![””](http://www.seeq.ne.jp//images/spacer.gif) |
|
![””](/images/spacer.gif) |
小石原焼 平皿(大・中セット)
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
小石原焼の大・中のお皿セットです。<br><br>小石原焼といえば飛び鉋が有名ですが、同じく伝統技法の刷毛目(はけめ)模様も特徴です。&… |
![””](/images/spacer.gif) |
彫三島 碗《小》
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
鈴華窯 彫三島 碗 《薪窯で焼成》 φ123mm × h60mm 210g 豊かな土の表情と温もりが息づく、土ものの器。 李朝時代からの伝統的な柄を昔ながらの薪窯で焼成した碗。 サイズは小ぶりで女性用… |
![””](/images/spacer.gif) |
灰釉粉引赤絵片口鉢
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
鈴華窯《薪窯で焼成》 φ145mm×125mm × h65mm 300g とっても良い雰囲気に焼きあがった片口鉢に赤絵を施しました。 しっかり重厚な造りに絶妙な歪みもあり手作りの良さを感じるうつわです… |
![””](/images/spacer.gif) |
青釉六寸皿
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
鈴華窯 162mm × 28mm 200g 鈴華窯オリジナルの青釉で透明感を感じるお皿です。 少し薄く軽く仕上げました。 ブログにも画像を載せております。 http://blog.suzubana… |
![””](/images/spacer.gif) |
粉引徳利《薪窯で焼成》
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
鈴華窯 鈴木智尋 φ 85 × h 100 200g 175cc 薪窯で焼成された土の表情。風合い豊かな”粉引”の器の魅力を感じてほしい。 手間と時間をかけて焼成された粉引徳利です。 少し青みがかった… |
![””](/images/spacer.gif) |
粉引徳利《薪窯で焼成》
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
鈴華窯 鈴木智尋 φ 80 × h 110 260g 175cc 薪窯で焼成された土の表情。風合い豊かな”粉引”の器の魅力を感じてほしい。 薪窯で手間と時間をかけて焼成された一点もののうつわです。… |
![””](/images/spacer.gif) |
粉引湯呑み
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
粉引湯呑み φ 58mm × h 80 120g 薪窯で焼成され渋い色味になりました。 高台を極端に低く作っているのも大きな特徴です。 ブログにも画像を載せております。 http://blog.suz… |
![””](/images/spacer.gif) |
粉引徳利《薪窯で焼成》
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
鈴華窯 鈴木智尋 Φ100mm × h130 290g 約2合(350cc) 薪窯で焼成された土の表情。風合い豊かな”粉引”の器の魅力を感じてほしい。 化粧にひびの入った表情。ほんのりピンクと淡いブル… |
![””](/images/spacer.gif) |
アミューズ
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
鈴華窯 鈴木智尋 アミューズ(先附け)青白磁 Φ 145mm × 75mm 290g 古陶器のような風合いの小鉢です。 焼き(薪窯で焼成)土(青白磁)にこだわりました。 また、型ものではなく、… |
![””](/images/spacer.gif) |
粉引片口酒器
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
〈作陶〉鈴華窯 鈴木智尋 〈サイズ〉φ 110mm × φ 100mm × h 90mm (片口含まず) 〈重さ〉約220g 鈴華窯の完全オリジナル、ハンドメイド、粉引片口酒器です。 使… |
![””](/images/spacer.gif) |
すずばなのテラコッタ《ピーチ》
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
鈴華窯 Φ 150mm × h100mm すずばなのテラコッタ http://blog.suzubana.me/archives/28286731.html ブログでも紹介しております。 http:… |
![””](/images/spacer.gif) |
すずばなのテラコッタ《ブラック》
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
鈴華窯 テラコッタ《ブラック》 Φ150mm × h100 すずばなのテラコッタです。 http://blog.suzubana.me/archives/28286731.html ブログでも紹介して… |
![””](/images/spacer.gif) |
すずばなのmini cup《鉄釉しのぎ》
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
鈴華窯 すずばなのmini cup《鉄釉しのぎ》 φ 67mm × h 62mm 75g 容量120cc すずばなオリジナルのmini cupになります。 高台を少し高くして、すっきり直線的なフォル… |
|