 |
 |
|
 |
| ショッピングガイド | 商品のお問い合わせ | 返品について … |
 |
|
 |
堺孝行 本霞研 身卸出刃240|和包丁|包丁
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 刃長240mmの本霞研身卸出刃です。 出刃に比べると細身でやや薄手の身卸出刃は、二枚、三枚おろしや切り出しなど幅広い用途に使えます。 安来の白三鋼を熟練の職人が丹念に鍛え、本霞研をした、本職用の和包丁… |
 |
鳥越もみじ交遊舎|丸ざる(8寸)
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 岩手県鳥越地区に連綿と伝わる竹細工技法を用いて作られた手編みのざる「丸ざる」。家庭菜園の収穫に使ったり、お鍋の野菜や豆腐を載せたりと使い方いろいろ、大きさは「8寸」「9寸」「1尺」の3サイズ。重ねて収… |
 |
堺孝行 和包丁 四季彩 金茶 霞研 柳刃300
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 刃長300mm。 刀身に霞研の白鋼を使った、長めの柳刃包丁です。 【四季彩シリーズ】 柄と鞘に、漆器などに用いられる塗りを施した美しい包丁です。 ウレタン塗装を施すことにより、防水性に… |
 |
ミソノUX-10牛刀180|洋包丁|包丁
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 刃渡り180mm、ご家庭用や趣味の料理人には最も使いやすいサイズの牛刀です。 またプロの方が、厨房でちょっと使うにも取り回しやすく、1丁あると便利なサイズです。 牛刀となっていますが、野菜を刻んだり、… |
|