 |
 |
|
 |
Spec 商品仕様 商品説明・ご使用上の注意点 「メビウスの帯」を… |
 |
|
|
表示順序 : [
新着順 |
安い順 |
高い順 |
人気順 ]
表示形式 : [
テキストと画像 |
テキストのみ |
画像のみ ]
|
価格で絞り込む: |
円〜
円
|
|
|
|
|
 |
 |
堺孝行 青二鋼 鎌形薄刃210|和包丁|包丁
|
|
 |
|
|
|
 |
刃長210mm、鋼に青二鋼を使った鎌形薄刃包丁です。 切れ味鋭く耐久性にも優れている安来青紙2号を使用した、堺孝行ハイグレードモデルです。 青二鋼とはクロムやタングステンを添加する事により摩耗性に優れ… |
 |
「源昭忠」本鍛錬ふぐ引270|和包丁|包丁
|
|
 |
|
|
|
 |
打ち刃物の街、大阪府堺市にあって、日本刀と包丁を鍛える名門鍛冶「水野鍛錬所」のふぐ引270です。 水野鍛錬所は、ふぐ刺し用の薄い柳刃包丁「河豚(ふぐ)引包丁」を開発、世に広げた工房としても知られていま… |
 |
「源昭忠」本鍛錬柳刃210|和包丁|包丁
|
|
 |
|
|
|
 |
刃長210mm、家庭用や趣味の料理では最も使いやすいサイズ。 プロ用ではやや短めですが扱いやすい柳刃包丁です。 打ち刃物の街、大阪府堺市にあって、日本刀と包丁を鍛える名門鍛冶「水野鍛錬所」が鍛えた刺身… |
 |
堺孝行 本霞研 柳刃180 左用|和包丁|包丁
|
|
 |
|
|
|
 |
やや短め、使いやすい刃長180mmの本霞研柳刃包丁左利き用です。 安来の白三鋼を熟練の職人が丹念に鍛え、本霞研をした、本職用の和包丁です。 水牛・朴柄付で、研ぎ込むほどに良く切れます。 このクラスにな… |
 |
堺孝行 霞研 柳刃330 左用|和包丁|包丁
|
|
 |
|
|
|
 |
刃長330mm、白鋼を使った霞研(かすみとぎ)柳刃包丁左利き用です。 よく切れて研ぎやすく、ご家庭用から趣味の料理、プロの方まで幅広くお使い頂けます。 ※さびる鋼を使っていますので、使用後はきれいに洗… |
 |
堺石藤 V金1号牛刀300ピット仕上げ
|
|
 |
|
|
|
 |
刃渡り300mm プロ用でも大きめのサイズの牛刀となります。 かたまりのお肉などをざっくり切るのにもぴったりです。 「V1シリーズ」は、素材にV金1号鋼という、ステンレス系合金鋼を使用、錆び… |
 |
グランドシェフ牛刀 180
|
|
 |
|
|
|
 |
刃長180mm、使いやすいサイズの牛刀です。 お肉の切り分けや、野菜を刻んだり魚の切り身をスライスしたりと、ご家庭用からプロの方まで、幅広くお使い頂けます。 堺孝行(さかいたかゆき)のブランド… |
 |
青紙スーパー 本割込 三徳包丁 ツバ付
|
|
 |
|
|
|
 |
当店で最も人気のある、家庭用万能包丁です。 三徳型ですので、肉・野菜・魚とご家庭でのほとんどの料理にお使い頂けます。 最高の鋼「青紙スーパー」を使っていますので、ぜひ研ぎ込んでお使い下さい。 … |
 |
堺孝行 青二鋼牛刀240
|
|
 |
|
|
|
 |
刃長240mm、プロ用で使いやすいサイズの牛刀です。 肉や魚をを切る、野菜を刻む、パンをスライスするなど、万能にお使い頂けます。 青二鋼の総鋼(そうはがね)製ですので、研ぎ込むほどによ… |
 |
【角馬9000】 ステンレス筋引 270mm
|
|
 |
|
|
|
 |
プロも満足のロングセラーシリーズ 職人が仕上げる刃は切れ味抜群〜筋引 270MM〜本商品はお取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。 誠に恐れ入りますが、何卒ご… |
|