 |
 |
|
 |
| スーパーロングスケールが生み出す迫力の低音 35インチ(889mm)スーパーロン… |
 |
|
 |
堺孝行 青二鋼出刃195|和包丁|包丁
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 刃長195mm、鋼に青二鋼を使った出刃包丁です。 切れ味鋭く耐久性にも優れている安来青紙2号を使用した堺孝行ハイグレードモデルです。 青二鋼とはクロムやタングステンを添加する事により摩耗性に優れた鋼材… |
 |
堺孝行 特上 柳刃300 左用|和包丁|包丁
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 刃長300mm、プロ用サイズの柳刃包丁、左利き用です。 特上シリーズは、堺の熟練鍛冶職人が鍛錬に鍛え上げた、プロ用和包丁の逸品です。 安来の白二鋼を使用し、水焼き入れした、本当に良く切れる包丁です。 … |
 |
堺孝行 本霞研 出刃150 左用|和包丁|包丁
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 小さめの魚から大きめの物まで、ご家庭用や趣味の料理、そしてプロの方までとても使いやすいサイズの本霞研出刃150mm左利き用です。 安来の白三鋼を熟練の職人が丹念に鍛え、本霞研をした、本職用の和包丁です… |
 |
堺孝行 本霞研 柳刃270 左用|和包丁|包丁
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| プロ用で人気の刃長270mmの本霞研柳刃包丁左利き用です。 安来の白三鋼を熟練の職人が丹念に鍛え、本霞研をした、本職用の和包丁です。 水牛・朴柄付で、研ぎ込むほどに良く切れます。 このクラスになると、… |
 |
堺孝行 菜切包丁 磨小
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 昔ながらの、切れ味の良い鋼の菜切り包丁です。 両刃造りで、幅広の形はその名のとうり野菜をきざんだり、皮をむいたりするのにピッタリの包丁です。 炭素鋼(錆びるハガネ)ですので、お手入れを怠ります… |
 |
青紙スーパー本割込ペティナイフ
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 大人気の「青紙スーパー本割込」のペティナイフです。 刃渡り150mmと、ペティナイフとしてはやや長め。 鍔なし仕様でやや小さめの柄は、手にしっくり馴染み、果物の皮むき、細工など、細かい作業に最… |
 |
堺石藤 青鋼本割込 薄刃型包丁 ツバなし
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| ツバなし、菜切りタイプの包丁です。 野菜を刻むのには、この形が一番使いやすいですね。 先がとがってるのは、ちょっと苦手、と言う方にもぜひどうぞ! ★この包丁の特長 刃物用の鋼と… |
 |
ミソノUX-10牛刀300|洋包丁|包丁
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 刃渡り300mm、プロ用サイズでもやや大きめの牛刀です。 お肉のかたまりや、キャベツを丸ごと刻むなど大きな食材を切るのにピッタリです。 ※冷凍食品や骨など、かたい物は切らないで下さい。 ミソノは、名刀… |
 |
正広別作 ボーニングB-140
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 刃長140mm、短めで取り回しやすいボーニングです。 骨透(さばき)丸型より、先端にかけて尖っており、またハンドルも手になじみやすい形になっていて、骨抜き作業などで使いやすいととても人気のある包… |
 |
グランドシェフ 洋出刃270
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 刃長270mm、厚みがあり大きめの洋出刃です。 堺孝行(さかいたかゆき)のブランドで知られる、刃物の本場堺の青木刃物製作所の人気シリーズ。 和包丁が特に有名ですが、よく切れて、研ぎやすく、かつ… |
 |
グランドシェフSP Type-1牛刀 210
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 刃渡り210mm、使いやすいサイズの牛刀です。 多くのシェフに愛用されている『グランドシェフ』シリーズを基礎に、さらなる切れ味、使いやすさを追い求めて、完成した『グランドシェフSP』シリーズのブ… |
 |
正広 ステンレス柳刃包丁 210mm|正広|包丁
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
| 刀鍛錬の長い歴史と伝統を今日に受け継ぐ、岐阜県関市の包丁専門メーカーです。 厳選された素材に独自の技術を重ねるとき、品質が決まります。 それは美しいフォルムへと進化し、優れた機能性を発揮する証でもあ… |
|