 |
 |
|
 |
●当社製「アウターバレルピース(別売)」を使用しバレルレングスをお好みの長さに変… |
 |
|
 |
万能ヘラ
|
|
 |
|
|
|
 |
木の温もりを感じる桜の木でできた万能ヘラです<br>こまわりのきく使いやすい長さです。 |
 |
ヘラ
|
|
 |
|
|
|
 |
木の温もりを感じる桜の木でできたヘラです。<br>鍋、フライパンどちらにも合い、混ぜやすく煮物が崩れにくいです。 |
 |
麺すくい
|
|
 |
|
|
|
 |
木の温もりを感じる竹製の麺すくいです。<br>寄せ鍋の時に麺、野菜をからませて、豆腐は突き刺して取ることができます。 |
 |
すりこぎ (大)
|
|
 |
|
|
|
 |
木の温もりを感じる樫でできたすりこぎ(大)です。<br>「する・つぶす・たたく」の三役が一本ででき、力が入りやすく楽に使えます。 |
 |
すりこぎ (小)
|
|
 |
|
|
|
 |
木の温もりを感じる樫でできたすりこぎ(大)です。<br>「する・つぶす・たたく」の三役が一本ででき、力が入りやすく楽に使えます。 |
 |
すり鉢六寸
|
|
 |
|
|
|
 |
大きすぎず小さすぎず、普段使いに丁度いいサイズ感。とろけるような美しい乳白色。用の美を備えた安心感のある台所道具です。 |
 |
手造り 銅おろし金 3号
|
|
 |
|
|
|
 |
職人さんが一つ一つ手造りで仕上げたおろし金です。 「大根おろし」などをする時に便利です。 ほかにチーズなどもできます。 メンテナンス、仕上げ直しなどのフォローもできますので 長く使えます。 サイズは2… |
 |
手造り 銅おろし金 4号
|
|
 |
|
|
|
 |
職人さんが一つ一つ手造りで仕上げたおろし金です。 「大根おろし」などをする時に便利です。 ほかにチーズなどもできます。 メンテナンス、仕上げ直しなどのフォローもできますので 長く使えます。 サイズは2… |
 |
銅 ブロンズ茶筒 小
|
|
 |
|
|
|
 |
新潟県燕市でつくられている銅製の茶筒です。 外はブロンズ仕上げで槌目が施されており 中は錫メッキで仕上げています。 大きさは直径が68mmで高さが100mmで 重さが190gです。容量については100… |
 |
銅 ブロンズ茶筒 中 茶箕(ちゃみ)付き
|
|
 |
|
|
|
 |
新潟県燕市でつくられている銅製の茶筒です。 外はブロンズ仕上げで槌目が施されており 中は錫メッキで仕上げています。 大きさは直径が72mmで高さが112mmで 重さが240gです。容量については150… |
 |
手造り銅製 玉子焼き お弁当用
|
|
 |
|
|
|
 |
新潟県燕市の職人さんが作った手造りの玉子焼きです。 お弁当箱に入るくらいの小さい玉子焼きが作れます。 大きさは90mm×140mmで板厚は1.2mmで重さは370gです。 玉子焼きの内面はスズメッキを… |
 |
手造り銅製 玉子焼 小
|
|
 |
|
|
|
 |
新潟県の燕市の職人さんが作った手造りの玉子焼きです。 大きさは125mm×180mmで板厚は1.2mmで重さは550gです。 玉子焼きの内面はスズメッキを施していますので 銅のサビ、緑青は出にくい作り… |
 |
手造り 銅おろし金 6号
|
|
 |
|
|
|
 |
職人さんが一つ一つ手造りで仕上げたおろし金です。 「大根おろし」などをする時に便利です。 ほかにチーズなどもできます。 メンテナンス、仕上げ直しなどのフォローもできます ので長く使えます。 サイズは1… |
|