 |
 |
|
 |
≪【防災士監修】充実の1週間 55品の保存食セット≫ 7日間を生き抜く保存… |
 |
|
 |
すくえるナイフ LS1509
|
|
 |
|
|
|
 |
食卓で食べやすい大きさにカットして、そのまますくうことができます。大きいものがかみ切れない小さい子供や年配の方の口に合わせた大きさに切り分けられます。サービングスプーンとしても使えるので、食卓に1本あ… |
 |
米研ぎしゃもじ
|
|
 |
|
|
|
 |
しゃもじがお米研ぎに変身! つまみを回転させるだけで、お米研ぎにもしゃもじにもなり、ひとつで済みます。 水が冷たい季節、ネイルをしている時、ゆびさきにケガをしている時など、手を使いたくない時にササッと… |
 |
マッシャーフォーク UCS8
|
|
 |
|
|
|
 |
年々、核家族化が進み、一度につくるおかずの量も減ってきた。従来のポテトマッシャーは大きいサイズのものが多くまた、引出しに引っかかり収納に不満をもつ人も多い。マッシャーフォークはコンパクトサイズで少量で… |
 |
ワンクリック菜箸 UCS7
|
|
 |
|
|
|
 |
菜箸は調理や盛り付けに、頻繁に使いますがこんな不満も‥「普段の箸より長くて使いにくい」「片方が迷子になり、サッと取り出せない」「調理中も置き場に困る」そこでじっくり機能を見直しました。繊細な盛り付けか… |
 |
おさかなキャッチャー UCS10
|
|
 |
|
|
|
 |
菜箸で大きなお魚をつかむと崩れやすく、ひっくり返すのも大変。「おさかなキャッチャー」は幅広く、お魚をしっかりつかめる形状のトングです。 |
 |
水切りおたま UCS9
|
|
 |
|
|
|
 |
お玉+穴あきお玉ができました。お玉として使いやすく、傾けるだけでサッと水が切れ、具だけをすくうことができます。 |
 |
おろしスプーン UCS6
|
|
 |
|
|
|
 |
スプーンにおろし機能がついたので、おろしたらそのまま"まぜまぜ"。 ドレッシングや話題のジンジャーティーに最適。おろしたての風味を味わえます。 |
 |
ワンクリックトング UCS4
|
|
 |
|
|
|
 |
使いにくかったトングの機能を改善。片手でカチッとロックできるので、作業スペース、収納場所に困りません。また、そのまま置いてもヘッド部が浮いているうれしいカタチ。 |
 |
イギリス製/穴あきレードル/木製の柄
|
|
 |
|
|
|
 |
イギリス製の穴あきレードルです。柄は木製でペイントが施されています。経年によって、ペイント部分にひび割れがあります。(木部本体の割れではありません。)野菜やショートパスタをゆでたりするときにお使いいた… |
|