|
 |
香原料 保存容器
|
|
 |
|
|
|
 |
手作りお香で使う香原料を保存出来る保存容器です。<br>香りがもれにくい2重構造となっており、安心して保存する事が出来ます。<br>&l… |
 |
炭粉(着火/カビ防止) 線香・練香の材料
|
|
 |
|
|
|
 |
木炭の粉末で、練香や線香を作るときに使用いたします。特に練香を作る際には必需品。着火しやすくするほか、カビ防止の効果もあります。練香制作の際にはご用意くださいね。産地:中国等。<br&a… |
 |
香楽シェイカー
|
|
 |
|
|
|
 |
匂い袋や文香、防虫香を作る刻み原料用の調香道具。原料を入れ、振るだけで良く混ざり調香することが出来ます。調香後の入れ物は和紙袋がオススメ。和紙袋を小さい巾着に入れてお楽しみ下さい。<br… |
 |
粋更kisara アロマキャンドルオイル 大和撫子
|
|
 |
|
|
|
 |
肌に塗れる特殊アロマキャンドル。最高級のシアバター、大豆、ひまし油などをブレンドしました。火を灯して溶かし、アロマオイルとしてもお使い頂ける品です。家でも外でも香りを楽しめ、十分使い切る事が出来るオス… |
|