 |
 |
|
 |
2025年産の観音山せとか(訳ありせとか)は、ご予約受付中です。 お届けは3月頃… |
 |
|
 |
2025年産の観音山せとかは販売中です! ご注文いただいた皆様にはご注文順に発… |
 |
|
 |
観音山キンカン2025年産はご予約受付中です。ついに観音山フルーツガーデンの樹上… |
 |
|
 |
【木材】【ナチュラル】「箸置 栗と豆」
|
|
 |
|
|
|
 |
手作りの木の雑貨シリーズ。世界的に貴重な木材に恵まれたミャンマーから。天然模様をデザインに生かした箸置。栗、豆ともに一つ一つ手作りで、少しずつサイズや個性が異なります。 |
 |
【木材】【ナチュラル】「僕の器」「初めての器」
|
|
 |
|
|
|
 |
手作りの木の雑貨シリーズ。世界的に貴重な木材に恵まれたミャンマーから。「僕の器」「初めての器」はやさしい丸みが手になじみ、内側のカーブは食材をすくいやすくなっています。贈り物にもどうぞ。 |
 |
赤丹波壺 作家「市野英一」
|
|
 |
|
|
|
 |
丹波立杭で作陶する市野英一さんの赤土部壺。丹波立杭の伝統と作家のデザインする造形。新しい丹波をイメージさせる赤土部釉壺。 |
 |
黒土花器 作家「竹内紘三」
|
|
 |
|
|
|
 |
【花器】今注目の陶芸家・竹内紘三さんの花器デザイン。古代デザインを感じるようなシックなモダンデザイン。和室も洋室もおしゃれに演出する花器デザイン。 |
 |
彩墨流花器 作家「瀬津純司」
|
|
 |
|
|
|
 |
独自の技法で制作する瀬津純司さんの彩墨流デザイン。モダンな造形と和の伝統を組み合わせたかのような技法と現代的で斬新な造形が驚くほど手に馴染むこだわりの逸品。 |
 |
黒土花器 作家「竹内紘三」
|
|
 |
|
|
|
 |
【花器】今注目の若手陶芸家・竹内紘三さんの花器デザイン。古代デザインを感じるようなシックなモダンデザイン。和室も洋室もおしゃれに演出する花器デザイン。 |
|