 |
 |
|
 |
|【Leather Goods】ナダヤ | 財布、バッグ、革小物 |
 |
|
 |
麻のれん 咲桜
|
|
 |
|
|
|
 |
綺麗に咲く満開の桜をロウケツ染めで表現しました。ふんわりとやわらかなぼかし染めが暖かな春を感じさせます。 |
 |
【洛柿庵】豆タペストリー「サクラ」
|
|
 |
|
|
|
 |
長さ60cmの豆タペストリーがついにネットショップにも登場。細タペストリーの約3分の1の長さで、コンパクトに掛けていただけます。春らしい地色に見頃の桜が可愛らしく描かれています。 |
 |
【洛柿庵】豆タペストリー「宝袋」
|
|
 |
|
|
|
 |
長さ60cmの豆タペストリーがついにネットショップにも登場。細タペストリーの約3分の1の長さで、コンパクトに掛けていただけます。ぽってりとした福々しい宝袋と、宝尽くしの文様を組み合わせた縁起の良い一枚… |
 |
【洛柿庵】細タペストリー「月見草」
|
|
 |
|
|
|
 |
2014年初夏新作、月夜に可憐に咲く月見草を描いた、和のモダンインテリアを演出する手染め麻細タペストリー。落ち着いた印象の地色に、月夜に咲く月見草を幻想的に描きました。 |
 |
【洛柿庵】タペストリー「鯉乗り三太郎」
|
|
 |
|
|
|
 |
2017年初夏新作。金太郎、桃太郎、浦島太郎、昔話の三大ヒーローが鯉のぼりに勇ましく跨っています。元気な子供をイメージした、遊び心溢れるデザインです。 |
 |
[洛柿庵]ミニ木枠タペストリー「獅子舞」
|
|
 |
|
|
|
 |
獅子舞のとぼけた表情が面白いミニサイズの木枠タペストリー。壁に掛けたり、卓上にも飾れる2WAYタイプ。脚は取り外しができます。迎春や季節をお手軽に演出するのにぴったりです。* ミニ木枠タペストリーはし… |
 |
藍木綿 タペストリー 鳳凰
|
|
 |
|
|
|
 |
奈良時代より続く藍染物。藍木綿は深く美しい青色が特徴です。 また素朴な味わいであきがこず、丈夫で長くお使いいただけます。 海外では藍色の事をジャパンブルー(Japan Blue)と呼んでいます。 日本… |
 |
【洛柿庵】水引タペストリー「市松金に鶴亀梅結び」
|
|
 |
|
|
|
 |
2018年冬新作、和のモダンインテリアを演出する手染め麻細タペストリー。華やかな金の市松文様のタペストリーと、手の込んだ作りが美しい梅・鶴・亀の水引セット。マットな色合いにこだわった高級絹巻水引を中心… |
 |
布団水洗い タペストリー
|
|
 |
|
|
|
 |
ラミネートタイプのタペストリーは、カラフルで目立つこと間違いなし!マジックで書いて何度でも消して使えるから、とっても経済的。更に、テント生地タイプも登場!内容の書き直しなどはできませんが、大変丈夫で、… |
 |
【洛柿庵】手描きタペストリー「うつわ 壺」
|
|
 |
|
|
|
 |
2018年初夏新作。ぽってりとした丸みのある形の染付の壺を手描きしました。麻に描いた器の模様、陶器のそれとはまた一味違う味わいがあります。 染付:磁器の装飾技法のひとつで、白地に青で文様をのせたもの |
|