 |
 |
|
 |
「ひしおもろみ」が手軽に作れるひしお糀です。 甘酒、醤油、水などを混ぜて発酵させ… |
 |
|
 |
さつま芋芳露
|
|
 |
|
|
|
 |
・さつま芋芳露丸ぼうろは西欧渡来の菓子と言われます。小麦粉と砂糖を捏ね混ぜ両面焼きする焼き菓子で、食物繊維豊富で身体にやさしいさつまいもを配合したものです。鹿児島では昔から親しまれているお菓子です。 |
 |
さつまねり飴(230g)
|
|
 |
|
|
|
 |
・からいもねりあめ(230g)原料は鹿児島県産のコガネセンガンを使用し、直火炊きで、味が良く無着色・無添加の自家詰めのねりあめです。そのままおやつとしても、また、料理の隠し味にもどうぞ! |
 |
酒粕ピーナッツ 90g
|
|
 |
|
|
|
 |
伝統的な手法で数ヵ月間熟成させた 酒粕をピーナッツにからめました。『玄海漬』の風味を子供から大人まで楽しめる"新タイプ"の豆菓子です! |
 |
蓮根粕漬 120g
|
|
 |
|
|
|
 |
地元の蓮根を使って作った粕漬です。しゃきしゃきとした蓮根の歯ごたえと酒粕の風味をお楽しみ下さい。 |
 |
さくらんぼミルクピー
|
|
 |
|
|
|
 |
ミルクの味の外側を噛むと中にはおいしいピーナッツ、赤い紅花を付けたのが「紅花ミルクピー」というお菓子。この妹にあたるのが「さくらんぼミルクピー」山形産さくらんぼ高級品種「さとうにしき」の果汁を練りこん… |
 |
かつお味噌200g
|
|
 |
|
|
|
 |
九州は佐賀・伊万里の醤油屋で造られる”あま〜い”醤油を頑固に造り続けています。 |
 |
味もろみ200g
|
|
 |
|
|
|
 |
九州は佐賀・伊万里の醤油屋で造られる”あま〜い”醤油を頑固に造り続けています。 |
 |
いわし甘露煮
|
|
 |
|
|
|
 |
八戸産のいわしを2晩漬け込み乾燥して、八戸産の昆布で巻きました。レトルト(高温殺菌処理)してありますので、骨までやわらかくお年寄りからお子様までおいしく召し上がれます。 |
 |
熟成紅鮭直火焼
|
|
 |
|
|
|
 |
ロシア産のよく脂ののった紅鮭を遠赤外線の培焼機で焼き上げてます。レンジで温めてすぐ食べられるので、お弁当のおかずやごはんのおかずに最適です。 |
 |
トロさんま菊本しめ
|
|
 |
|
|
|
 |
ほんのり甘く歯ざわりがとてもよい青森県産食用菊を使用しています。三陸で水揚げされた鮮度の良いサンマと当社独自の製法により漬け込んでいます。 |
 |
【風呂敷包み贈答用】翁屋和菓子詰合せ 百合
|
|
 |
|
|
|
 |
翁屋厳選の5種類の手づくり和菓子をたくさん詰め合わせました!手づくり和菓子翁屋オススメ用途【バレンタイン・ホワイトデー・母の日・父の日・お中元・お歳暮・お年賀・敬老の日・内祝・仏事・法事・法要】 |
|