 |
 |
|
 |
スタンドカラーのベーシックなシャツワンピース。両裾に15cmのスリットが入り、後… |
 |
|
 |
さば塩辛 320g ※送料別
|
|
 |
|
|
|
 |
今、注目の発酵食品! 昔ながらの製法にこだわり、手作り・長期熟成!今では珍しいさばの塩辛。地元でしか出回らない、魚好きにはたまらない一品です。山陰沖で獲れた真さばの身をブツ切りにし、【天日塩のみで】十… |
 |
梅干こんぶ茶 1.5g×20袋
|
|
 |
|
|
|
 |
紀州でとれた南高梅の粉末と梅塩に、北海道産の昆布と静岡の緑茶を使って贅沢に仕上げました。湯呑みにいれお湯を注げば、梅の香りと豊かな旨味が、ほっと落ち着く一杯に。旨味たっぷりの贅沢なお茶漬けにも使えます… |
 |
いわし甘露煮 200g
|
|
 |
|
|
|
 |
ちいさめのいわしを厳選しの甘露煮に炊き上げましたいわしに含まれる DHA・EPA カルシュウムなどといった栄養価も豊富で子供からお年寄りまで、栄養を考えてぜひお召し上がりいただきたい一品です |
 |
珍味 しじみ 65g
|
|
 |
|
|
|
 |
昔からしじみは肝臓・目に良いと伝えられています。薄味ですので色々な料理にご使用できます。炊き込みご飯、焼き飯、味噌汁、酢の物、お酒のおつまみにご愛用ください。 |
 |
ベビーリーフ(100g)
|
|
 |
|
|
|
 |
有機栽培で育てたモアーク農園のベビーリーフ。土づくりにこだわり育てたベビーリーフは味が濃くて美味しいです。高級ホテルやレストランのシェフも認める、味が自慢のベビーリーフです。 |
 |
とうがらし醤油 200ml
|
|
 |
|
|
|
 |
幻の日本最古の唐辛子 『香川本鷹』をまるごと使った結構辛くてちょっぴり甘いとうがらし醤油に仕上がりました。 |
 |
本引大四醤油 源次郎 500ml 瓶
|
|
 |
|
|
|
 |
初代源次郎から受け継いだ本引大四醤油。”伊吹のいりこ”、”土佐の鰹”、”利尻の昆布”、”琴平の水”。 この4つの天然素材をたっぷり使い、手間を惜しまず昔ながらの製法で作っています。 |
 |
かつを大角煮 120g
|
|
 |
|
|
|
 |
かつを大角煮大判の鰹の身をあさっりうす味にお惣菜風に炊きました。 ごはんがすすみます! |
 |
まぐろの角煮 120g
|
|
 |
|
|
|
 |
まぐろ角煮まぐろの身をうす味に炊きました。 かつをと違って脂が乗っているので その旨みが最高です。お酒がすすみますね! |
 |
初摘み生海苔佃煮 120g
|
|
 |
|
|
|
 |
初摘み生海苔佃煮有明海産の生のり使用 お正月明けに初めに摘まれた生のりを使うので柔らかくて全く違う食感ののりです。普通ののりは乾燥したのりをもう一度水で戻してから佃煮にしますが この商品は生のりを使… |
 |
一味あさり 110g
|
|
 |
|
|
|
 |
一味あさり噛み締めるたびに濃厚なあさりの旨みが口いっぱいに広がりピリッと刺激するスパイシーな唐辛子の辛みがクセになる味わい♪お酒やビールのお供に最高の味わいです。 |
 |
スパイシー島のらー油 80ml
|
|
 |
|
|
|
 |
多種類のスパイスで作られており、香りと風味が口の中で広がるちょっと辛めのらー油です。中華料理や和食、その他イタリアン、辛いもの好きな方にはたまりません。石垣島、元祖のらー油です。これ一本で貴方の料理の… |
 |
花逢瀬(1号)
|
|
 |
|
|
|
 |
逢瀬とは、小布施の里の古名。赤えんどう豆と良質の砂糖に、和三盆を加えた落雁です。 |
 |
信州小諸 白眉味噌 500g
|
|
 |
|
|
|
 |
できるだけ新鮮な味噌をお客様にお届けしたいという願いから生まれた、信州小諸フレッシュシリーズ。味噌は発酵を抑える為アルコールを加えるものですがこの味噌は蔵から出したてのものに何も添加せず、袋に詰めた後… |
 |
丹波熟成みそ
|
|
 |
|
|
|
 |
丹波篠山産白大豆を主原料に、じっくりと熟成させた丸大豆みそです。 |
|