 |
 |
|
 |
配送料金についての詳細はご利用ガイドをご確認下さい。 |TOKYO inte… |
 |
|
 |
雨後の月 純米大吟醸 1800ml (化粧箱付)
|
|
 |
|
|
|
 |
『 若々しく香りが弾む、軽快で気品あふれる 』若々しく香りが弾む、軽快で気品あふれる酒を感じ取ることが出来る 純米大吟醸 です。「日本酒で、そんな味が出せるの?」と思われた方は、ぜひ一度、この雨後の月… |
 |
賀茂泉 純米大吟醸 延壽 720ml (化粧箱付)
|
|
 |
|
|
|
 |
『 黄金に輝く純米酒をのもう! 』賀茂泉の酒の特徴は、淡い山吹色をしていること。これは、酒本来の味わいを取り除いてしまう「 活性炭素濾過 」をおこなっていないためなんです。そうして出来た自然な風合いの… |
 |
賀茂鶴 普通酒 蔵生 冷温囲い 720ml
|
|
 |
|
|
|
 |
『 日本酒版 『 生(なま) 』 独自技術の爽やか酒 』「しぼられたばかりの新酒の風味を、手軽にお届けしたい!」試行錯誤により、0?3度でタンク貯蔵し、風味を維持する手法を編み出しました。そのため、い… |
 |
【清酒】酔鯨酒造 酔鯨 竹寿 上撰 1800ml
|
|
 |
|
|
|
 |
地元では最も一般的なクラスの定番酒です。地元産米アキツホを精米歩合65%まで磨き上げ、仕込み水には清流“鏡川”の最源流域の湧水を使用し、じっくりと醸しています。スッと入る飲み口としっかりした味わい、酔… |
 |
大吟醸 遠州五百万石
|
|
 |
|
|
|
 |
太田農場で栽培された磐田産五百万石と、蔵内井戸より渾々と湧き出る清冽な天竜川伏流水を用い、じっくりと長期低温発酵させた淡麗大吟醸。馥郁たる甘やかな香り、新鮮で豊醇な味わいが特長。 |
 |
末廣辛口 1.8L
|
|
 |
|
|
|
 |
辛口でありながら深い味わいとコク、しかもスッキリとした飲み易さ。晩酌のテーブルにぜひ置きたい味わいです。 |
 |
特別本醸造鳳陽 720mLカートン無
|
|
 |
|
|
|
 |
宮城の地酒「鳳陽ほうよう」。原料米を55%まで精米。きれいな味わいと爽やかなのど越しの本醸造の本格派です。きりりと冷やして飲むも良し、熱燗で飲むも良しの蔵元お薦めの一品です。720mLカートン無 |
 |
【清酒】土佐酒造 蔵出し原酒金盃 1800ml
|
|
 |
|
|
|
 |
『蔵出し原酒』は、アルコール度も高く原酒らしいどっしりとしたボディですが、意外にもスッキリとした口当たりと軽やかな味、丸みのある柔らかい刺激で喉越しがとても爽やかです。淡麗辛口と言われる平均的な土佐酒… |
|