|
|
|
|
100%コーク産の大麦を使用し、クロナキルティ蒸留所で銅製ポットスチルによる三回… |
|
|
|
蔵壱「招き猫」白麹900ml 芋焼酎 丸西酒造
|
|
|
|
|
|
|
東京都世田谷の豪徳寺が発祥の地とされる「招き猫」。縁起物として、また猫人気も相まって、今や国内だけでなく台湾や中国でもよく見かけられるそうです。"猫"には不思議な魅… |
|
蔵壱「招き猫」黒麹900ml 芋焼酎 丸西酒造
|
|
|
|
|
|
|
東京都世田谷の豪徳寺が発祥の地とされる「招き猫」。縁起物として、また猫人気も相まって、今や国内だけでなく台湾や中国でもよく見かけられるそうです。「猫」には不思議な魅力があるようです。 |
|
相良(さがら)900ml 芋焼酎
|
|
|
|
|
|
|
良質な芋と水を用いて、昔ながらの細やかな心配りと手作業を大事にした蔵人達によって造られています。芋の香りを大切にした古風な味わいです。 |
|
だんだん900ml 芋焼酎
|
|
|
|
|
|
|
長島研醸の黒麹仕込み、長期熟成の芋焼酎です。口の中にふわっと広がる芋焼酎の香りは、なにか心をほっとさせる不思議な力があります。お湯割りでゆっくり味わっていただきたい焼酎です。蔵元:長島研醸(鹿児島県出… |
|
紫尾の露(しびのつゆ)900ml 芋焼酎
|
|
|
|
|
|
|
紫尾山の麓で育まれた本格焼酎。さつまいもと米麹を地下146mから湧き出る伏流水で仕込み、旧式の単式蒸留器で蒸留している。焼酎造りの基本を大切にする姿勢が、その深い味わいに現れています。蔵元:軸屋酒造(… |
|
ぼっけもん900ml 芋焼酎
|
|
|
|
|
|
|
「ぼっけもん」とは鹿児島弁で、豪胆、やんちゃ、無鉄砲な人を親しみを込めて呼ぶ言葉です。さつまいもと米麹を地下146mから湧き出る伏流水で仕込み、旧式の単式蒸留器で丁寧に蒸留しています。ややソフトな味わ… |
|
紅薩摩富士900ml 芋焼酎
|
|
|
|
|
|
|
「薩摩富士」は、創業明治元年の濱田酒造の代表銘柄です。原料芋に「紅さつま」を使用した、ほのかな香りの喉越しのいい焼酎です。 |
|
紫薩摩富士900ml 芋焼酎
|
|
|
|
|
|
|
「薩摩富士」は、創業明治元年の濱田酒造の代表銘柄です。原料芋に「頴娃紫芋」を使用した、爽やかな香りの口当たりのいい焼酎です。 |
|
千鶴900ml 芋焼酎
|
|
|
|
|
|
|
創業明治5年と県内でも最も古いクラスの蔵元です。芋は黄金千貫を使い、一次仕込みは甕壷仕込み、厚みのある味わいには永く地元に愛されてきた歴史を感じさせます。蔵元:神酒蔵(鹿児島県出水郡高尾野町) 原料… |
|
桜島900ml 芋焼酎
|
|
|
|
|
|
|
南薩摩産の新鮮な黄金千貫芋をで丹念に仕込んだ焼酎です。ふくよかな甘みと香りの本格焼酎。 |
|
萬世黒900ml 芋焼酎
|
|
|
|
|
|
|
この地は昔から良質のさつま芋の産地であり、多くの名杜氏を輩出した「黒瀬」も近隣に位置しています。「萬世黒」はこの蔵のスタンダードの黒麹焼酎コクのある旨みを大切にしています。 |
|
利右衛門900ml 芋焼酎
|
|
|
|
|
|
|
平成18年熊本国税局酒類鑑評会優等賞受賞。銘柄は、江戸時代(1705年)に琉球よりサツマイモの苗を持ち帰った前田利右衛門の名に由来します。さつま芋伝来の地元の芋を白麹で仕込み、まろやかな甘みの芋焼酎で… |
|
赤猿900 ml 芋焼酎
|
|
|
|
|
|
|
紫芋の「農林56号」を用いて醸した原酒と、黄金千貫芋を用いた原酒ブレンドしたフルーティーでキレのある味わいです。蔵元:小正醸造(鹿児島県日置市日吉町) 原料:さつま芋、米麹 度数:25度 容量:… |
|
南泉900ml 芋焼酎
|
|
|
|
|
|
|
種子島の南端の蔵、上妻酒造の代表銘柄。種子島は美味しいさつま芋のとれるところでもあります。その地元の芋を使って白麹仕込みの丹念な造りです。穏やかな、やさしい芋の香りの焼酎です。 |
|
南泉黒900ml 芋焼酎
|
|
|
|
|
|
|
種子島の南端の蔵、上妻酒造の代表銘柄。種子島は美味しいさつま芋のとれるところでもあります。その地元の芋を使った黒麹仕込みの深みのある丹念な造りです。 |
|