![更新情報 Just arrived](http://www.seeq.ne.jp//images/tlm_justarrived.jpg) |
![""](http://www.seeq.ne.jp//images/spacer.gif) |
|
![””](http://www.seeq.ne.jp//images/spacer.gif) |
※ギフト商品の為、金額のわかるものは同梱致しません。 ※北海道、沖縄へのお… |
![””](http://www.seeq.ne.jp//images/spacer.gif) |
|
![””](/images/spacer.gif) |
かね松貴匠蔵(きしょうぐら)720ml 芋焼酎
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
本坊酒造 発祥の地「津貫蔵」にて 匠の蔵人たちによって生み出されました。種子島で有機栽培により大事に生産された黄金千貫芋と、これもまた有機栽培のヒノヒカリを麹米に、黒麹のかめ仕込みです。奥の深い味わい… |
![””](/images/spacer.gif) |
風(ふう)1800ml 芋焼酎
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
宇都酒造、神渡勇次 杜氏と若き四代目の造る自信作です。多くの銘柄を造らないこの小さな蔵で、丁寧に仕込まれ熟成されました。南薩摩の芋焼酎にかける思いが「風」という銘に込められています。 ■取扱い店限定銘… |
![””](/images/spacer.gif) |
薩摩路をゆく1800ml 芋焼酎
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
芋焼酎本来のコクと旨味を極力残す為に、あえて濾過を最小限に留める「荒濾過」で仕上げています。昔ながらの味わいを彷彿とさせる、濃い芋焼酎です。■季節限定商品です。蔵元:田崎酒造(鹿児島県いちき串木野市)… |
![””](/images/spacer.gif) |
鉄腕伝説 稲尾和久1800ml 芋焼酎
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
かつて稲尾氏も訪れた当蔵の 五領三郎杜氏が、「稲尾和久」の名に恥じない芋焼酎を生み出しました。<BR>■稲尾和久(1937年〜2007年)<BR>… |
![””](/images/spacer.gif) |
紫薩摩宝山1800ml 芋焼酎 西酒造
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
原料芋に紫芋「紫娘」を使用。淡い芋の香り、すっきりとした口当たりの芋焼酎です。水割り、ロックでも美味しくいただけます。蔵元:西酒造(日置郡吹上町) 原料:さつま芋、米麹 度数:25度 容量:1800m… |
![””](/images/spacer.gif) |
請福直火 1.8L
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
石垣島の祭り、豊年祭の旗頭から命名。伝統的な造りの中に新しい味造りを目指す蔵。全体的に軽めで初心者でも楽しめる泡盛 蔵元:請福酒造 容量:一升瓶 度数:30度 |
![””](/images/spacer.gif) |
まさひろ 1.8L
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
沖縄本島南部糸満市。創業は泡盛発祥の地首里。初心者でも飲めるライトな味わい。 蔵元:比嘉酒造 容量:一升瓶 度数:30度 |
![””](/images/spacer.gif) |
芋 さつま司 25゜ 1800ml
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
澄んだうまさが特長の白麹仕込み。コクと深い味わいが特長の黒麹仕込み。 華やかな香りが特長の黄麹仕込み。そして、芋焼酎の香りと旨みがそのまま込められた原酒。 |車屋酒店オンライン |
![””](/images/spacer.gif) |
麦 銀座のすずめ ホワイト25° 1800ml
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
上品で綺麗な味わいの本格麦焼酎 焼酎造りに最も適している麹菌【白麹】を使い、複数の原酒を独自の技術によりブレンドすることで、香りを強化し味を整えました。更に、熟成度合いを一定にし、味を均質にする仕次… |
![””](/images/spacer.gif) |
貴匠蔵(きしょうぐら)1800ml 芋焼酎
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
平成16年熊本国税局酒類鑑評会優等賞受賞。芋は南薩産の黄金千貫、米麹は黒麹を用い。それらを甕壷でじっくり仕込み出来上がった焼酎です。甘味、コク、うまみの バランスのとれた味わいは、この蔵の名を冠するに… |
|