 |
 |
|
 |
真イワシってしみじみ美味いです! 近くではあまり見かけないですよね! … |
 |
|
 |
焼き芋焼酎 農家の嫁720ml
|
|
 |
|
|
|
 |
芋焼酎は一般的には、さつま芋を蒸して使いますが、「農家の嫁」は、 鹿児島県産の黄金千貫を、じっくり焼いた焼き芋を使用。 焼き芋にした事で、さつまいもが濃縮され、香ばしさとコクのある甘みを持った芋焼酎で… |
 |
渾身 甕仕込み無濾過 芋 25° 720ml
|
|
 |
|
|
|
 |
契約栽培の減農薬・緑肥栽培芋と三石和甕(540L)の仕込みにこだわり造り上げた限定品です。 もちろん米麹は九州産のお米にこだわりました。二次仕込みは時間を掛けて二次モロミの発酵を持続させる仕込みを行っ… |
 |
蔵の神【はしご酒】900ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
"はしご酒シリーズ"は鹿児島の14の蔵による期間限定の銘柄です。それぞれ個性豊かな仕上がりです。<br>白麹と黒麹の原酒を絶妙にブレンド… |
 |
島津藩【赤】720ml 全量芋仕込 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
芋焼酎の製造において、主原料だけではなく、米麹も「芋麹」に代えることにより、まさに全量芋製の芋焼酎が誕生しました。原料に"紅はるか芋"を使用、技術的な困難さを乗り越… |
 |
からいも飴のお酒500ml リキュール 天星酒蔵
|
|
 |
|
|
|
 |
鹿児島ではおなじみの「冨士屋のからいも飴」と芋焼酎の出会いから、どこか懐かしい素朴な味わいのリキュールが誕生しました。 蔵元:天星酒造《鹿児島県曽於郡大崎町) 原料:芋焼酎、からいも飴、さつま芋、… |
 |
貴匠蔵【西郷どん】720ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
鹿児島で 今も最も愛される薩摩の偉人といえば、やはり「西郷隆盛」です。その「西郷どん」をイメージして造られた芋焼酎です。力強い味わいながら柔らかな薫りの、黒麹甕壺仕込みの芋焼酎です。蔵元:本坊酒造(加… |
 |
山田の凱旋門(がいせんもん)1800ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
明治時代、日露戦争に従軍した山田村(姶良市山田地区)の方々が無事に帰還した事を記念して建てられた、全国的にも珍しい凱旋門です。当時の村民の喜びと誇らしさが伝わります。平成13年に国の登録無形文化財に登… |
 |
芋焼酎 赤芋仕込み 明るい農村720ml
|
|
 |
|
|
|
 |
芋焼酎の多くは黄金千貫(白芋ともいう)で仕込まれています。この焼酎の原料である赤芋は、文字通り赤色をした芋です。 赤芋によるフルーティな香りと、やさしい甘さ、すっきりした飲み口が特徴の芋焼酎です。 |
|