 |
 |
|
 |
2025年産の観音山せとか(訳ありせとか)は、ご予約受付中です。 お届けは3月頃… |
 |
|
 |
2025年産の観音山せとかは販売中です! ご注文いただいた皆様にはご注文順に発… |
 |
|
 |
観音山キンカン2025年産はご予約受付中です。ついに観音山フルーツガーデンの樹上… |
 |
|
 |
白玉の露720ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
白玉醸造は銘酒「魔王」の蔵としてよく知られていますが、この「白玉の露」も この蔵の創業以来の代表銘柄として 大事に守り受け継がれてきた焼酎です。まろやかで奥の深い味わいを堪能ください。蔵元:白玉醸造(… |
 |
元老院1800ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
魔王 の白玉醸造の自信作。芋焼酎と麦焼酎を混和し、さらに樫樽で貯蔵する事により独特の香りとまろやかさを醸しだしています。淡い琥珀色には蔵のロマンが秘められているようです。ロックが特にお勧めです。蔵元:… |
 |
岩の泉(紅芋仕込)900ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
岩川醸造が、この蔵の代表銘柄を20数年ぶりに復活。原料のさつま芋を赤芋の「紅さつま」に変え満を持しての再登場です。甘い口当たり、豊かな香りを併せ持った仕上がりとなっています。中味は一新してもラベルは昔… |
 |
蔵の神 黒900ml 芋焼酎 山元酒蔵
|
|
 |
|
|
|
 |
"蔵の神"と蔵人達が呼ぶ蔵つき酵母、その中から選び抜いた酵母で仕込んだ焼酎です。黒麹と相まって甘口のコクのある口当たりのよい焼酎にしあがりました。<B… |
 |
相良(さがら)黒麹900ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
良質な芋と水を用いて、昔ながらの細やかな心配りと手作業を大事にした蔵人達によって造られています。芋の香り、黒麹仕込の甘味が生きたまろやかな味わいです。蔵元:相良酒造(鹿児島県鹿児島市) 原料:さつま… |
 |
さつま黒若潮900ml 若潮酒造 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
地元の黄金千貫芋を原料に黒麹で仕込んだ力強い味わいの一品。蔵元:若潮酒造(鹿児島県志布志市) 原料:さつま芋、米麹 種麹:黒麹 度数:25度 容量:900ml |
 |
黒瀬金次郎1800ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
日本酒における丹波杜氏や南部杜氏のように 鹿児島には多くの焼酎杜氏を輩出した「黒瀬」という集落があります。その黒瀬杜氏の始祖とも言うべき 黒瀬金次郎の技術を受け継ぐ"黒瀬安光氏&am… |
 |
金峰櫻井 720ml|芋焼酎|焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
芋の旨みと麹由来の膨らみを楽しむ蔵は薩摩半島の中央部にある金峰町、日本三大砂丘吹上海岸から2Kmほどに位置する。この銘柄は当蔵を代表する銘柄。原料芋はマルチ栽培で造られた黄金千貫、金峰町の地下水で仕込… |
 |
島美人【甕長期熟成】1800ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
島美人の甕長期熟成の焼酎です。芳醇でまろやか、深みのある味わいは甕でじっくりと季節を重ねた賜物かもしれません。■年3回だけの限定出荷です。蔵元:長島研醸(鹿児島県出水郡長島町平尾) 原料:さつま芋、… |
|