|
|
|
|
「カツオ漁船」の漁師たちが絶賛する本場の味わい!!! フジミツ岩商の「生かつお… |
|
|
|
薩摩富士 芋25°復刻版 720ml 化粧箱入り
|
|
|
|
|
|
|
昔ながらの伝統的な製法と昭和初期のラベルをそのまま使用し、カメ仕込み、木桶蒸留、カメ貯蔵という製法により、手間惜しみなく注いだこだわりの本格焼酎です。この焼酎は厳選した黄金千貫を原料にかめで仕込み、国… |
|
生魂(いっだましい)1800ml 芋焼酎
|
|
|
|
|
|
|
「生魂(いっだましい)」とは、鹿児島の方言で「気合、根性」のような意味があります。まさに蔵子たちが「生魂をいれて」造り上げた焼酎です。黒麹焼酎と、白麹焼酎の絶妙な融合により香りコクともにバランスのとれ… |
|
黒伊佐錦【原酒37度】720ml 芋焼酎
|
|
|
|
|
|
|
安定した人気を誇る、黒麹仕込みの魁の銘柄です。その原酒を充分に熟成貯蔵し、全く割り水せず瓶詰めされました。原酒ならではの濃厚で芳醇な香り、度数を感じさせない滑らかな口当たりをおためし下さい。蔵元:大口… |
|
南泉黒1800ml 芋焼酎 上妻酒蔵
|
|
|
|
|
|
|
種子島の南端の蔵、上妻酒造の代表銘柄。種子島は美味しいさつま芋のとれるところでもあります。その地元の芋を使った黒麹仕込みの深みのある丹念な造りです。蔵元:上妻酒造(鹿児島県熊毛郡南種子町) 原料:さ… |
|
南泉1800ml 芋焼酎 上妻酒蔵
|
|
|
|
|
|
|
種子島の南端の蔵、上妻酒造の代表銘柄。種子島は美味しいさつま芋のとれるところでもあります。その地元の芋を使って白麹仕込みの丹念な造りです。穏やかな、やさしい芋の香りの焼酎です。蔵元:上妻酒造(鹿児島県… |
|
玉露黒1800ml 芋焼酎 中村酒造場
|
|
|
|
|
|
|
ラベルにも描かれている、レンガつくりの古い酒造場を大事にしている小さな蔵です。昔ながらの方法で、米麹は室蓋を使った手造り、大甕仕込み。てまひまかけて造る、コクのあるしっかりとした芋焼酎本来の味わい、香… |
|
えっきょう 芋焼酎 720ml
|
|
|
|
|
|
|
えっきょう 720ml 芋焼酎 紅はるか 社長の野村さん自らが育てた「紅はるか」を 食用だけでなく、新たに焼酎に造り上げました。 麹米の米は、岐阜県産「みのにしき」 酵母は岐阜… |
|