![更新情報 Just arrived](http://www.seeq.ne.jp//images/tlm_justarrived.jpg) |
![""](http://www.seeq.ne.jp//images/spacer.gif) |
|
![””](http://www.seeq.ne.jp//images/spacer.gif) |
※ギフト商品の為、金額のわかるものは同梱致しません。 ※北海道、沖縄へのお… |
![””](http://www.seeq.ne.jp//images/spacer.gif) |
|
![””](/images/spacer.gif) |
あもん1800ml 芋焼酎
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
「あもん」とは、「おばけ」を意味する鹿児島の方言です。子供たちが、「あもんがでるぞ」とおどかされ、寝静まってからの宵のひととき、芋焼酎が一日のつかれをいやしたことでしょう。芋も麹米もすべて鹿児島産を使… |
![””](/images/spacer.gif) |
錫神(すずがみ)720ml 芋焼酎
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
蒸溜行程に"錫"を使うことでよりまろやかな味わいになるといわれています。黒麹で仕込んだ原酒を3年間熟成し、一層味わい深い芋焼酎となりました。鹿児島限定販売蔵元:神酒… |
![””](/images/spacer.gif) |
錫神(すずがみ)1800ml 芋焼酎
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
蒸溜行程に"錫"を使うことでよりまろやかな味わいになるといわれています。黒麹で仕込んだ原酒を3年間熟成し、一層味わい深い芋焼酎となりました。■鹿児島限定販売蔵元:神… |
![””](/images/spacer.gif) |
しま安納720ml 芋焼酎
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
種子島の安納地区に伝わる"安納こがね芋"を使用、糖度が高く甘いさつま芋で食用としても人気の高い芋です。その上質の芋による、ふくよかな甘い香りと、やわらかいのどごしの… |
![””](/images/spacer.gif) |
しま安納1800ml 芋焼酎
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
種子島の安納地区に伝わる「安納こがね芋」を使用、糖度が高く甘いさつま芋で食用としても人気の高い芋です。その上質の芋による、ふくよかな甘い香りと、やわらかいのどごしの焼酎です。蔵元:高崎酒造(鹿児島県西… |
![””](/images/spacer.gif) |
津貫屋(つぬきや)1800ml 限定蔵出し 芋焼酎
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
南薩摩産の「紅黄金(あかこがね)」という さつま芋を原料に黒麹で仕込んだ芋焼酎です。 このさつま芋で造る焼酎は、見事にフルーティで深遠なる香味、程よい厚みのある味わいを持っています。 蔵元:本坊酒… |
![””](/images/spacer.gif) |
瀞とろ(とろとろ)720 ml 芋焼酎
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
香りを愉しんでいただきたい芋焼酎です。芋焼酎本来の柔らかで馥郁とした香りを醸しだしています。蔵元:神川酒造(鹿児島県鹿屋市) 原料:さつま芋、米麹 度数:25度 容量:720ml |
![””](/images/spacer.gif) |
瀞とろ(とろとろ)1800ml 芋焼酎
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
香りを愉しんでいただきたい芋焼酎です。芋焼酎本来の柔らかで馥郁とした香りを醸しだしています。取扱店限定銘柄です。蔵元:神川酒造(鹿児島県鹿屋市) 原料:さつま芋、米麹 度数:25度 容量:180… |
![””](/images/spacer.gif) |
極の黒720ml 芋焼酎
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
黒麹で仕込んだ原酒を素焼きの甕で約一年間貯蔵熟成。できるだけ濾過を抑え、割り水には名水七窪の自然湧水を使用。華やかな熟成香とキレのある味わいをお楽しみください。■九州定銘柄です。蔵元:さつま無双(鹿児… |
![””](/images/spacer.gif) |
極の黒1800ml 芋焼酎
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
黒麹で仕込んだ原酒を素焼きの甕で約一年間貯蔵熟成。できるだけ濾過を抑え、割り水には名水七窪の自然湧水を使用。華やかな熟成香とキレのある味わいをお楽しみください。■九州定銘柄です。蔵元:さつま無双(鹿児… |
![””](/images/spacer.gif) |
園の露1800ml 芋焼酎
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
麹造り、一次、二次仕込みとも、昔ながらの手法を今でもかたくなに守り続けている蔵元。造られる焼酎は古風ななかにも喉越しのよい本格焼酎。<BR>蔵元:植園酒造(鹿児島県薩摩郡さ… |
![””](/images/spacer.gif) |
たんこどん720ml 木樽蒸留 芋焼酎
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
樽、桶職人のことを鹿児島弁で「たんこどん」とよびます。現在日本でただ一人の木樽蒸留器を造る職人「津留辰矢」さんの手造り蒸留器で、丁寧に蒸留された本格焼酎です。木樽蒸留にこだわる この蔵の思いが、このま… |
![””](/images/spacer.gif) |
たんこどん1800ml 木樽蒸留 芋焼酎
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
樽、桶職人のことを鹿児島弁で「たんこどん」とよびます。現在日本でただ一人の木樽蒸留器を造る職人「津留辰矢」さんの手造り蒸留器で、丁寧に蒸留された本格焼酎です。木樽蒸留にこだわる この蔵の思いが、このま… |
![””](/images/spacer.gif) |
千亀女(せんかめじょ) 紫芋720ml 芋焼酎
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
厳選された"紫芋"を原料に、カメ壷で丁寧に仕込み昔ながらの木樽蒸留器で蒸留されました。原田修治杜氏の永年の技の生きた、キレと コクのある味わいです。販売店限定銘柄。… |
![””](/images/spacer.gif) |
悪太郎1800ml 芋焼酎 相良酒蔵
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
麹屋の老舗として、永年「麹」の先進的な改良を重ねてきた「河内商店」。その新たな「白麹」を用いて、相良九代目が生み出したのが、この「悪太郎」です。蒸留されたての粗々しい焼酎が、月日を重ね、狂言の「悪太郎… |
![””](/images/spacer.gif) |
出水に黒鶴1800ml 芋焼酎
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
|
|
|
![””](/images/spacer.gif) |
黒麹仕込みのしっかりとした口当たり、芋の馥郁とした香りはお湯割りでもロックでも、余韻を残す味わいです。蔵元:出水酒造(鹿児島県霧島市) 原料:さつま芋、米麹黒 度数:25度 容量:1800ml |
|