 |
 |
|
 |
ショッピングガイド | 商品のお問い合わせ | 返品について … |
 |
|
 |
照葉樹林1800ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
奇をてらう事無く、上質な芋と白麹と照葉樹林が生み出すおいしい水を用いて丁寧に造られました。甘い香味とすっきりとした味わいが特徴です。蔵元:神川酒造(鹿児島県鹿屋市) 原料:さつま芋、米麹 度数:2… |
 |
利八 黒1800ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
吉永酒造のスタンダードな黒麹仕込みとして 白麹の「利八」以上の個性を醸しだしています。その甘い香りと力強い味わいを、湯割りだけでなく、ロックにおいてもじっくり味わってください。■限定生産銘柄です。蔵元… |
 |
島流し700ml 化粧箱入り|芋焼酎|島焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
さつま芋の香りと甘さが引き立ち、とてもくせになる本格焼酎です。 麦焼酎を少しブレンドすることによってまろやかさが加わりました。 本格焼酎 アルコール分:35度原料:さつま芋(八丈島産)・麦(国産)・麦… |
 |
元祖やきいも(やき芋諸白)720ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
芋焼酎は、穀類原料の焼酎に比べると多くの芳香成分を含んでいます。通常、蒸して仕込む芋を「焼き芋」にすることにより、さらにまろやかで豊かな香りを生み出しています。杜氏の素朴なひらめきが、「やき芋焼酎」を… |
 |
利八 白1800ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
吉永酒造の代表銘柄です。さつま芋の一大生産地にあって、地域に根ざした芋焼酎を 大事に育ててきました。吉永酒造の代表銘柄として。存在感のある味わいを守り続けています。■限定生産銘柄です。蔵元:吉永酒造(… |
 |
うなぎ紅芋720ml 芋焼酎 丸西酒造
|
|
 |
|
|
|
 |
高い評価を頂きました「うなぎ」に赤芋仕込みが加わりました。赤芋ならではのまろやかな味わいをおためしください。古式かめ壷仕込みの本格派の芋焼酎です。蔵元:丸西酒造(鹿児島県志布志市有明町) 原料:さつ… |
 |
いも神(芋神)720ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
創業130年を誇る神酒造。蔵の代表銘柄「千鶴」の原酒に、減圧蒸溜の麦焼酎を絶妙にブレンド。芋臭さを抑え、華やかな香りと甘みを巧みにひきだしています。ロックや水割りでより美味しくいただけます。蔵元:神酒… |
 |
貴匠蔵(きしょうぐら)900ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
平成16年熊本国税局酒類鑑評会優等賞受賞。芋は南薩産の黄金千貫、米麹は黒麹を用い。それらを甕壷でじっくり仕込み出来上がった焼酎です。甘味、コク、うまみの バランスのとれた味わいは、この蔵の名を冠するに… |
 |
有明の月1800ml 芋焼酎 丸西酒造
|
|
 |
|
|
|
 |
蒸留後の濾過は、まろやかな芋焼酎を造る上で重要な行程ですが、行き過ぎると芋焼酎独特の特徴も無くしてしまいます。「有明の月」は、極力濾過を抑え芋焼酎本来の旨味、香りを大切にした焼酎です。 |
|