 |
 |
|
 |
商品名 ウィークリーホリゾンタル(横型) ミニ (A7) ライジングサン 202… |
 |
|
 |
からいも飴のお酒500ml リキュール 天星酒蔵
|
|
 |
|
|
|
 |
鹿児島ではおなじみの「冨士屋のからいも飴」と芋焼酎の出会いから、どこか懐かしい素朴な味わいのリキュールが誕生しました。 蔵元:天星酒造《鹿児島県曽於郡大崎町) 原料:芋焼酎、からいも飴、さつま芋、… |
 |
宮ヶ浜 黄麹 1800ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
代々大事に受け継がれてきた技と"和甕"を用いて、品質に評価の高い「紅はるか芋」を黄麹で仕込みました。黄麹独特のフルーティで華やかな香りと上品な旨みの焼酎です。ロック… |
 |
さつま司1800ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
原料芋に「黄金千貫芋」を用い、蒸溜や濾過にこだわりをもつ芋焼酎です。ふくよかな香りとスッキリとした味わいが特徴です。蔵元:さつま司酒造(鹿児島県姶良郡加治木町) 原料:黄金千貫芋、米麹 度数:25… |
 |
明るい農村赤芋仕込み 芋焼酎720ml
|
|
 |
|
|
|
 |
「明るい農村赤芋仕込み」は「綾紫芋」を使用し、軽快なさつま芋の旨味に、フルーティな香りが調和した、非常に美味しい芋焼酎です。赤いラベルは、黄金色に染まった田んぼが、オレンジ色の夕日に照らされて、稲穂が… |
 |
薩摩の誉黒麹1800ml
|
|
 |
|
|
|
 |
大山甚七商店の黒麹甕壷仕込み焼酎として、安定した人気を得ています。じっくりと腰をすえて呑みたい焼酎です。ロックにもお湯割りにもお勧めいたします。蔵元:大山甚七商店(鹿児島県指宿市) 原料:さつま芋、… |
 |
大和桜 ヒカリ 1800ml|大和桜|芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
原料米にコシヒカリとヒノヒカリを使用した。米にこだわった大和桜。 レギュラー同様、昔ながらのモロ蓋を使った手づくり麹を使い、一次二次とも甕で仕込む。 その後しっかり熟成を経てから出荷される。 口当たり… |
 |
霧島 志比田工場原酒 36° 720ml
|
|
 |
|
|
|
 |
霧島志比田工場原酒 720ml 都城市、志比田町にある志比田工場は、 90年を越える伝統と最新鋭の設備が融合した工場です。 その工場で原料となる南九州産のさつまいも「黄金千貫」と、 仕… |
 |
大海【紅アズマ】1800ml 芋焼酎 大海酒造
|
|
 |
|
|
|
 |
昭和の時代に地元"鹿屋"で盛んに栽培されていた「紅アズマ芋」を用いて造りました。当時を知る蔵人が懐かしんで醸した昭和の味わいを、お楽しみください。■数量限定銘柄です… |
 |
鷲尾(わしお)1800ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
鹿児島の南端に位置する山川の小さな蔵で生み出される銘酒です。黄麹と白麹を合わせて用い、優しい中にも しっかりとしたキレのある味わいをご堪能ください。■取扱い店限定銘柄です。蔵元:田村合名原料:さつま芋… |
 |
問わず語らず名も無き焼酎1800ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
名前でなく味そのもので評価してほしい、との想いが「問わず語らず・・・」の名に込められているようです。焼酎造りの長い経験への自信、芋焼酎への愚直な想いから生まれた名前です。芋の香り を大切にした喉越しの… |
|