 |
 |
|
 |
●当社製「アウターバレルピース(別売)」を使用しバレルレングスをお好みの長さに変… |
 |
|
 |
白銀坂 白麹【原酒37度】720ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
「木樽蒸留」の原酒を一年寝かせ熟成されました。独特のなめらかさと37度原酒のコクと旨みを持ちながら、すっきりとした後味が特徴です。■限定生産銘柄です。蔵元:白金酒造(鹿児島県姶良郡姶良町) 原料:さ… |
 |
海王 芋焼酎1800ml
|
|
 |
|
|
|
 |
名水「寿鶴水」を使用した、やわらかな甘味と滑らかな飲み口の美味芋焼酎です。大海酒造の中でも、格別の美味しさの逸品との評価が高い銘柄です。 |
 |
祁答院(けどういん)1800ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
芋焼酎に麦焼酎を少量加えることでほどよい軽さとくせのないふくよかな味わいです。ユニークなラベルとともにお楽しみ下さい。蔵元:軸屋酒造(鹿児島県薩摩郡さつま町平川) 原料:さつま芋、米麹 度数:25度… |
 |
龍酔(りゅうすい)1800ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
この蔵伝統の黒麹仕込み。コクある芋の旨みが十分に引き出されています。深い味わいと洗練された香りをお楽しみ下さい。蔵元:岩川醸造(鹿児島県曽於郡大隅町岩川) 原料:さつま芋、米麹 度数:25度 容… |
 |
薩摩邑紅芋仕込1800ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
原料に食用としても人気の高い「紅さつま」のみを使用しています。澱粉質が多く、甘味も強い良質の美味しいさつま芋です。程よい、芋の甘い香りと口当たりの焼酎です。蔵元:岩川醸造(鹿児島県曽於郡大隅町) 原… |
 |
眞酒(まことざけ)1800ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
芋に金峰町芋名人の黄金千貫を使い、麹は黒麹、仕込みの温度管理を徹底、濾過も軽めに、さらに素焼きの甕壷で貯蔵。焼酎本来の旨み、美味しさをとことん追求した焼酎です。蔵元:小正醸造(鹿児島県日置市日吉町) … |
 |
問わず語らず名も無き焼酎 黒麹1800ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
焼酎造りの長い経験への自信、芋焼酎への愚直な想いから生まれた名前です。芋の香り、黒麹のコクと甘みを楽しめる焼酎です。蔵元:大山甚七商店(指宿市) 原料:さつま芋、米麹 度数:25度 容量:1800ml |
 |
芋焼酎 阿久根 號 25度 1800ml
|
|
 |
|
|
|
 |
『ポイント還元5%』 「號」とは「噂になる」「評判になる」という意味の古語。麹は希少なS型麹、S型配合麹と黒麹のブレンド。常圧蒸留で造った蔵自慢の逸品。豊かな香り、濃厚なコク、辛みの中の甘み。 |
 |
芋焼酎 西海乃壱醸 舟人 25度 1800ml
|
|
 |
|
|
|
 |
『ポイント還元5%』 麹は黄麹100%仕立て、酵母は最上級かおり酵母使用、蒸留は減圧。柑橘類のようなフルーティーな香りと優しい口当たり。飲み込んだ後のさっぱりとしたキレの良さと甘さが秀逸な仕上がり。ロ… |
 |
黒霧島 25度 宮崎県霧島酒造 1800ml
|
|
 |
|
|
|
 |
大正5年、霧島酒造創業者・江夏吉助によって初蔵出しされた焼酎は「黒麹」仕込み。霧島酒造の歴史は、黒麹の焼酎で幕を開けたのです。創業当時の黒麹仕込みの味わいを最新鋭の設備と当社独自の仕込みで再現した「黒… |
 |
あもん1800ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
「あもん」とは、「おばけ」を意味する鹿児島の方言です。子供たちが、「あもんがでるぞ」とおどかされ、寝静まってからの宵のひととき、芋焼酎が一日のつかれをいやしたことでしょう。芋も麹米もすべて鹿児島産を使… |
 |
生魂(いっだましい)1800ml 芋焼酎
|
|
 |
|
|
|
 |
「生魂(いっだましい)」とは、鹿児島の方言で「気合、根性」のような意味があります。まさに蔵子たちが「生魂をいれて」造り上げた焼酎です。黒麹焼酎と、白麹焼酎の絶妙な融合により香りコクともにバランスのとれ… |
|