 |
 |
|
 |
たっぷりギャザーでお尻が隠れる七分袖シャツ わんことのお散歩や旅行が楽ちんオシャ… |
 |
|
 |
和歌山産 もも ジャム・ソース
|
|
 |
|
|
|
 |
紀の川で収穫された、ぷりぷりの新鮮な桃を使ったジャムソースです。桃のジューシーな味が、いろいろなシーンで生かされます! |
 |
柿(富有柿)
|
|
 |
|
|
|
 |
柿の甘い持ち味が、チーズケーキやカナッペにしたり、和・洋風のソースとして、スイーツとして、幅広くお使いになれます。柿はビタミンAとCが豊富で、疲労回復、かぜの予防にと、これからの季節の強い味方です。ま… |
 |
贅沢ジャム工房 沖縄産シークワーサー 150g
|
|
 |
|
|
|
 |
大宜味村産シークヮーサーを約10-12個を使用したペースト状の贅沢な逸品。職人さんが手間隙かけて煮詰めたフルーツの味わいたっぷりのジャムです。パンだけでなく、クッキーやクレープにもよく合います。 |
 |
贅沢ジャム工房 沖縄産紅いも 160g
|
|
 |
|
|
|
 |
沖縄産の紅芋を一本分使ったペースト状の贅沢な紅芋ジャムです。シークワーサーやレモン果汁も使われていてさっぱりとした味わいなので、クッキー、ワッフル、生クリームと合わせることで、スイーツにもオススメです… |
 |
和歌山産 いちご ジャム・ソース
|
|
 |
|
|
|
 |
いちごの本来の甘み、形をそのまま、ソースにしました。酸味をほどほどに残し、果物の存在感を味でアピールしています。アントシアニン、鉄分も多く含まれていて、健康を気づかう方にお薦めです。ヨーグルト、チーズ… |
 |
和歌山産 ブルーベリー ジャム・ソース
|
|
 |
|
|
|
 |
丸いつぶつぶとほどよい酸味が、口のなかいっぱいに広がります。栄養価もアントシアニン、ビタミン、βカロチンが豊富!ヨーグルト、アイスクリーム、クリームチーズなどに、またスフレや、ワッフルにもどうぞ。 |
 |
和歌山産 ぶどう<巨峰>
|
|
 |
|
|
|
 |
巨峰をまるごとソースにしました。凝縮された香りが爽やかで、ヨーグルトや、ケーキ、あんみつのトッピング、または炭酸水に入れてぶどうスカッシュにもどうぞ。お肉料理の添えものにもグッとセンスが光ります。 |
 |
和歌山産 いちじく ジャム・ソース
|
|
 |
|
|
|
 |
いちじく(無花果)がとても美味しい季節になりましたね繊維質やミネラル分がたっぷりの和歌山特産物のいちじくジャム・ソースは、口に入れた瞬間、プツンプツンと種の食感と上品な味わいが、レストランシェフたちか… |
 |
スライスオレンジジャム
|
|
 |
|
|
|
 |
オレンジの身を丸いままスライスしました。形が残るように煮つめます。ビンに詰めるまで形がまん丸に残らないのが残念です。でも、普通のオレンジとはまた違った食感が楽しめます。 |
 |
いちごミルクジャム
|
|
 |
|
|
|
 |
幼い記憶の「いちごミルク」。ジャムに再現しました。「いちごミルク」より少し甘くて少し濃厚でしょうか?それでも“いちごミルク”。幸せです。 |
 |
いちご(レギュラー)ジャム
|
|
 |
|
|
|
 |
春を呼ぶメローネのイチゴはメローネで一番人気者。12月から4月までのイチゴに、明け暮れる日々が終わる頃、イチゴジャム作りは本格的シーズンを迎えます。通りにまでイチゴの甘い香りが溢れて、通る人まで幸せな… |
 |
マンゴー・ブルーベリージャム
|
|
 |
|
|
|
 |
マンゴーの黄色にブルーベリーの濃紺がとてもきれいです。マンゴーの濃厚な甘味にはブルーベリーの程よい酸味が変化を与えてくれます。強い酸味ではいけません。マンゴーとブルーベリーの絶妙のコラボレーションです… |
 |
バナナ・ラズベリージャム
|
|
 |
|
|
|
 |
「バナナ・ブルーベリー」の妹分。ラズベリーの赤がバナナをほんのりと染めています。ラズベリーの酸味もバナナにちょっと変化を与えています。 |
 |
仲良しいちごジャム
|
|
 |
|
|
|
 |
いちごとりんご!聞いただけで何だか仲がよさそうですね。「仲よしいちご」と名付けました。でも、本当によくなじみます。いちごの甘酸っぱさにりんごのほんのりとした風味が合わさって、とってもバランスの良いジャ… |
|