 |
 |
|
 |
2025年産の観音山せとか(訳ありせとか)は、ご予約受付中です。 お届けは3月頃… |
 |
|
 |
観音山キンカン2025年産はご予約受付中です。ついに観音山フルーツガーデンの樹上… |
 |
|
 |
2025年産の観音山せとかは販売中です! ご注文いただいた皆様にはご注文順に発… |
 |
|
 |
天然ひじき(乾燥)
|
|
 |
|
|
|
 |
漁師が手間かけ洗い・鉄釜を用い薪で蒸しあげ・天日乾燥させたひじき。煮物にはもちろん、お好みの野菜とサラダ、酢の物、和え物などに最適。 |
 |
おしゃぶり昆布 25g
|
|
 |
|
|
|
 |
昆布の旨みを生かした味付けに仕上げ、短冊型にカットしました。おやつ、お茶うけ、お酒のおともにどうぞ。 |
 |
沖縄産本もずく 400g
|
|
 |
|
|
|
 |
日本で食べられているもずくの9割が沖縄産の太もずくです。100g当たり6kcalと低カロリーですが、現代人に不足しがちなミネラルや食物繊維がたっぷりと含まれています。酢の物や天ぷら、雑炊など、様々な料… |
 |
日高昆布根昆布(上浜一等)
|
|
 |
|
|
|
 |
だしソムリエ1級の店長が厳選した北海道産日高昆布上浜一等物の根昆布です。煮物にも出汁にも使える万能昆布です。日高昆布、だしのことなら創業160余年のすみげんにお任せ下さい。 |
 |
ひじきごはん
|
|
 |
|
|
|
 |
しそ風味ソフトふりかけ!そのまま温かいご飯にふりかけて、またおむすびにもご利用ください。 |
 |
板わかめ
|
|
 |
|
|
|
 |
素材の旨みをそのままいただく!板わかめは塩分を少し抜いて板状に乾燥機で干し上げたものです。軽く焼いたり、そのままご飯のおかず、またはビール・お酒のオツマミに最適です。 |
 |
煮昆布
|
|
 |
|
|
|
 |
やわらかい!煮こんぶ煮込むと柔らかくなる、北海道産の煮昆布です。いろんな料理に重宝します。 |
 |
特選昆布
|
|
 |
|
|
|
 |
出し昆布・こぶ〆・湯どうふ・煮ものに!こんぶの成分は、炭水化物、無機質、たんぱく質、脂肪で構成されています。たんぱく質の大部分はバラバラのアミノ酸で、その多くを占めるグルタミン酸が、こんぶ独特の「旨み… |
 |
たら昆布
|
|
 |
|
|
|
 |
ふりかけ、おにぎり用に!温かいご飯にふりかけて!おにぎりにまぶして!たらの風味と昆布の粘りが食欲をそそります。 |
 |
納豆昆布
|
|
 |
|
|
|
 |
ねばり抜群!ごはんの友 温かいご飯にふりかけて!おにぎりにまぶして!三杯酢にネギを少し入れてお酒のお友に! |
 |
白えび昆布〆
|
|
 |
|
|
|
 |
白えび昆布〆 昆布の旨みが白えびをさらに美味しく。一尾ずつ剥き身にした白えびを柔らかく風味の良いおぼろ昆布で挟みました。白えびの甘味と昆布の旨みが優しい味を醸し出しています。昆布ごとカットし、ワサビ醤… |
 |
おぼろ昆布
|
|
 |
|
|
|
 |
おぼろ昆布 職人の手作業が美しいおぼろ昆布。一枚一枚に幅があり、白と緑のコントラストが美しく、お吸物や汁物に浮かべると鮮やかな色が映えます。もちろんご飯にもピッタリです。 |
 |
白とろろ昆布
|
|
 |
|
|
|
 |
白とろろ昆布 富山と言えば昆布!柔らかくしっとりソフトなタイプの昆布です。そのまま、おにぎりにまぶしたりお味噌汁やお吸物、おでんなどにも色々使えて便利です。薄く削ることで、栄養成分の吸収効率がぐんとア… |
|