|
|
|
|
FreshService フレッシュサービス CORPORATE DAYPAC… |
|
|
|
249 〈四季〉紫陽花|夏|梨園染め手ぬぐい
|
|
|
|
|
|
|
あじさいとは、あず(集まる)・さい(藍色)から生まれた言葉と云われています。花色が順に変化するので「七変化」「八仙花」とも呼ばれ、梅雨のさなか塀からはみ出てこんもりと咲くその姿に道行く人の足はしばし止… |
|
262 〈四季〉ほおずき|夏|梨園染め手ぬぐい
|
|
|
|
|
|
|
東京・浅草寺境内で毎年七月の九日・十日に立つほおずき市は四万六千日にもあたり江戸の夏の風物詩として今でも多くの人々で賑わっています。 【注意事項】伝統工芸〔注染〕のため、お使い始めに汗や摩擦で色が移る… |
|
271 〈四季〉金魚鉢|夏|梨園染め手ぬぐい
|
|
|
|
|
|
|
室町時代の中頃に中国より伝えられた金魚。当時は贅沢品でしたが、江戸時代に町人の間で観賞魚として飼育する習慣が広まり、以後、夏の風物詩として広く親しまれてきました。 【注意事項】伝統工芸〔注染〕のため、… |
|
276 〈四季〉百合|夏|梨園染め手ぬぐい
|
|
|
|
|
|
|
初夏の山野で、大きく美しい花を咲かせている百合。「吉兆の草である『三枝(さきくさ)=幸草』のこと」という説もあります。また白百合はキリスト教でも、聖母の花として『純潔』『高貴』などの花言葉があてられて… |
|
279 〈四季〉つばめの宿|夏|梨園染め手ぬぐい
|
|
|
|
|
|
|
ツバメは日本の代表的な夏鳥で、四月頃に渡来します。 農家にとっては害虫を捕食する益鳥であり、また好んで人家に 営巣するため昔から人々に親しまれてきました。 【注意事項】伝統工芸〔注染〕のため、お使い始… |
|
287 〈四季〉花火|夏|梨園染め手ぬぐい
|
|
|
|
|
|
|
夏の夜空で色とりどりの大輪の花を咲かせるスターマイン。 日本の夏の風物詩は『刹那の美』という芸術の域まで高めました。 【注意事項】伝統工芸〔注染〕のため、お使い始めに汗や摩擦で色が移る場合がございます… |
|
288 〈四季〉夏野菜|夏|梨園染め手ぬぐい
|
|
|
|
|
|
|
冷たい井戸水で冷やされた夏野菜。丸ごとかぶりつけばみずみずしい夏の香りが広がります。昔懐かしい日本の風景を手ぬぐいにしました。 【注意事項】伝統工芸〔注染〕のため、お使い始めに汗や摩擦で色が移る場合が… |
|
3002 ハナワクセイ|春|梨園染め手ぬぐい
|
|
|
|
|
|
|
フラワーアートティスト川崎景太の作品【花グラフィック】シリーズの大胆な花世界を、伝統工芸「注染」の技で手ぬぐいに再現したコラボレーション商品です。 手ぬぐいに描かれた【花ごころ】をお楽しみください。 … |
|
297 〈四季〉七夕|夏|梨園染め手ぬぐい
|
|
|
|
|
|
|
七月七日の晩は笹に短柵を飾って星に願いをかける。天の川の 西に住む牽牛と東の織女の悲恋の物語になぞらえた行事で、元 は織女にあやかり女性が手仕事の上達を祈った。由来も古く5、6世紀中国から、今なお仙台… |
|
260 〈四季〉ひまわり|夏|梨園染め手ぬぐい
|
|
|
|
|
|
|
夏の代表的な花といえばひまわりでしょう。『日車( ひぐるま)』の別名があるように盛夏の太陽の燃える黄金色や、巨大な夕日と常に対比されてきました。炎天下の線路沿いに延々と咲きつづけるひまわりの種が実る頃… |
|
396 富士見湯|夏|梨園染め手ぬぐい
|
|
|
|
|
|
|
近頃は少なくなってきている銭湯。昔ながらの懐かしい銭湯と言えば、壁面に大きな富士山の絵が描かれていたものです。 たまにはゆったりと富士山を仰ぎ見ながら、大きな浴槽で疲れを癒すのも良いかもしれません。 … |
|
408 うをのぞき|夏|梨園染め手ぬぐい
|
|
|
|
|
|
|
海の中でも陸上と同じように様々な生物の生活が営まれています。日本初の水族館は、明治15年上野動物園の観魚室(うおのぞき)。覗くか覗かれるか、鯛に平目、蛸、亀、海馬に人魚。不思議な海の生物には予言の力も… |
|
414 蛸|夏|梨園染め手ぬぐい
|
|
|
|
|
|
|
蛸は章魚(たこ)とも書きます。海中では褐色や灰色ですが、茹で上がったときの赤の印象が強い。八本脚は実は八本の腕で、並んだ吸盤で吸い付いたり、口から墨を吐く格好が親しまれています。そのせいか「蛸が畑に上… |
|
431 くらげ|夏|梨園染め手ぬぐい
|
|
|
|
|
|
|
くらげの傘は半透明の寒天質で半球形なので、ぽっかりと海に浮かんだ姿を表して「海月」とも書く。中華素材として珍重されたり、悠々と流れに身を任せて漂う姿に「癒し」を求めて観賞もされている。 【注意事項】伝… |
|
437 風神・雷神|夏|梨園染め手ぬぐい
|
|
|
|
|
|
|
一対で取り上げられる自然神です。風は風神の背負った袋の中に詰まっており、雷神は背中の太鼓を打ち鳴らして稲妻とともにやってきます。そんな雲の上の騒動は、俵屋宗達はじめ絵師達がしばしば描いています。 【注… |
|
439 エイ|夏|梨園染め手ぬぐい
|
|
|
|
|
|
|
三角形に広げた体に細く長い鞭状の尾という、特異な形態の軟骨魚類。マンタのような大型種になると、ヒレを羽ばたくように波打たせて悠々泳ぐ様も見事な、ダイバーたちの憧れでもあります。エイは食用になりますが、… |
|