|
|
|
|
定番のデザインでトレンドに関係なく履け、コーデも選ばない人気のショートブーツ や… |
|
|
|
定番のデザインでトレンドに関係なく履け、コーデも選ばない人気のロングブーツ やわ… |
|
|
|
手描き友禅/九寸名古屋帯 熨斗目段楓
|
|
|
|
|
|
|
こちら、もちろん秋を想って描かれたものとなります。 背景はいわゆる熨斗目段、彩色も秋を想わせるのですが、、。 唯・・・眺めていて思うのですが、この帯は、もしかしたらとりわけ季節を想わせることを考えて染… |
|
工芸竹籠細工 制作/高江雅人
|
|
|
|
|
|
|
「竹籠」と「巾着」を別誂えにて制作依頼したものですべてがオリジナルとなります。 つまり量産品ではなく、職人の手技と経験 そして感性で組み上げることによってのみ、創られる工芸品です。 当然ながらそのクオ… |
|
工藝絞り/有松絞り ひしゃき絞り向日葵
|
|
|
|
|
|
|
こちら、「絞りの手」・「藍染めの手」を特に指定し、一点一点、絞り元に依頼した工藝絞り品となります。 わざわざ「工藝絞り品」とお伝えしましたのはよくある有松絞とはその成り立ちがまったく異なるものとなるか… |
|
型絵染九寸名古屋帯/カサブランカ 五味桂子
|
|
|
|
|
|
|
深い墨鉄色(すみてついろ)に染め上げられた絹布に幾つものカサブランカがまるで浮かぶかのように描き染められています。 浮かぶかのように…。こうしたカサブランカはモチーフとして特別変わったものではありませ… |
|
手描き友禅九寸名古屋帯/八つ手の花
|
|
|
|
|
|
|
こちら、いわゆる腕利きとされる職人の制作です。 伝統的な仕事を追い求めるうちに生じる納得のゆかない仕事の質の排除、意匠/designへの究め、つまり、完璧な作品を望んだ結果、こうしたお品が制作されるの… |
|
小千谷縮絣格子
|
|
|
|
|
|
|
縮みもこの辺りまで来ると、ちぢみ(縮)ではなく、もう、上布と言ってしまいたいほどの質感を感じますね。 いわゆる小千谷縮の中に在って極めて別格な質感です。 績まれた糸の上質さ、丁寧な摺り込み絣、心の行き… |
|
雪輪小花文
|
|
|
|
|
|
|
落ち着いた金箔地に平安雅の調度品や草花の雪輪を配した格式高い袋帯です。黒・色留袖、訪問着に最適な袋帯です。 |
|
結城紬 墨色地 亀甲に鹿文様の絣 袷
|
|
|
|
|
|
|
古来より織物の産地として知られる新潟県の十日町でつくられた、 柔らかで軽い上質な十日町紬の袷です。 錆青磁(さびせいじ)色の糸が所々に織り込まれた、やさしい洗柿(あらいがき)色の地に、 琉球絣のような… |
|
【特選江戸小紋】御召十
|
|
|
|
|
|
|
御召十(おめしじゅう)は将軍徳川家の定め柄です。十字の柄が規則正しく配置されています。遠くから見ると色無地に見えますが、近づいて見るとビックリ!柄の細かさに驚きます。熟練の職人技によって支えられている… |
|
【特選江戸小紋】雲取り三役
|
|
|
|
|
|
|
江戸小紋三役の『鮫』『行儀』『通し』を組み合わせて、雲取りに割付染め上げました。シックな中にモダンさを感じる格調高い仕上がりとなっております。熟練の職人技によって支えられている江戸小紋の魅力をお楽しみ… |
|
【特選江戸小紋】市松割付
|
|
|
|
|
|
|
江戸小紋三役の二つ『行儀』と『通し』を組み合わせて、市松に割付染め上げました。非常に格調高い仕上がりとなっております。熟練の職人技によって支えられている江戸小紋の魅力をお楽しみください。会食・学校行事… |
|
【特選江戸小紋】胡麻
|
|
|
|
|
|
|
胡麻文様は肥前鍋島藩の定め柄で、胡麻のさやの切り口が図案化されたものです。等間隔に胡麻模様が整然と並んでいます。花模様のようにも見える格調高き文様です。熟練の職人技によって支えられている江戸小紋の魅力… |
|
【特選江戸小紋】極々霰
|
|
|
|
|
|
|
霰(あられ)文様は江戸時代の薩摩島津藩の定め柄で、江戸小紋の中でも人気の模様です。鮫・行儀・通しの三役に万筋・霰を加えて江戸小紋五役とも言われています。地色が紅系だと上品でかわいい印象に、また地色が黒… |
|