|
|
|
|
袋めん「サッポロ一番 みそラーメン」のおいしさをカップめんで再現しました。 表… |
|
|
|
染め名古屋帯「ぼかしに雲母」
|
|
|
|
|
|
|
夏に涼やかでキレイな創作染め帯です。絽目の透けるサラサラの生地に、亜麻色とベージュの横段のぼかし染めさらに、雲母で蜂の巣とドットの型染めを重ね染めしています。淡いグラデーションの色彩の美しさ、光を浴び… |
|
色打掛 1087
|
|
|
|
|
|
|
<b>正絹色打掛一式レンタル<br>淡ピンク青緑ぼかしラメ 「花まり」</b><br>&… |
|
色打掛 1004
|
|
|
|
|
|
|
<b>正絹色打掛一式レンタル<br>黒赤縦ぼかし 鶴</b><br><br… |
|
色打掛 1025
|
|
|
|
|
|
|
<b>正絹色打掛一式レンタル<br>十二単 黒 「金地紙に孔雀牡丹」</b><br>&a… |
|
【特選江戸小紋】糸入毛万斜縞
|
|
|
|
|
|
|
縞を染める型紙は大変高度な技術が必要となります。単純に縞を彫っただけでは何本もの縞の線がひらひらして染めるときにヘラをあてることが出来ません。そこで、ひらひらを抑える為の【糸入れ】という高度な技術が施… |
|
【特選江戸小紋】極々微塵縞
|
|
|
|
|
|
|
極々微塵縞は3センチの幅の中に31本もの縞が表現されています。従って遠くから見ると色無地に見えますが、近づいて見るとビックリ。柄の細かさに驚きます。熟練の職人技によって支えられている江戸小紋の魅力をお… |
|
更紗昼夜帯
|
|
|
|
|
|
|
着物好きの方には根強い人気の更紗帯。昼夜帯でリバーシブルになっており両面使用することができます。更紗の色合いも美しく、上品に着物を引き立ててくれるはずです。シルクですので締めやすい帯です。※ブラウザの… |
|
手描き友禅/刺繍 九寸名古屋帯吹き寄せ
|
|
|
|
|
|
|
古式ゆかしい技法を用いて染め上げられた手描き友禅/刺繍九寸名古屋帯です。 図案に始まり下絵、糸目糊置き、伏せ糊置き、引き染め、蒸し、水元、挿し友禅、蒸し、揮発洗い、金彩、上げのし、刺繍、地直し、仕上げ… |
|
西陣織袋帯/鳥獣山画
|
|
|
|
|
|
|
こちらのお品は鳥獣山画を意匠として織り上げられた西陣織の袋帯です。 決して色彩印象の弱い帯ではありません。 むしろクラシカルな趣を帯びた色使いが印象的な逸品と言えるかと思います。 存在感の在る帯です。… |
|
手描き友禅九寸名古屋帯/秋桜
|
|
|
|
|
|
|
こちらの作品は「画」そのもに特有の優美がある、というのかなぁ・・・、対象物も、おそらくその下絵も、彩色も、そのすべてが「そこに在るように美しい」ところがいい。 昨今の他の誰の作品にも似ていないところも… |
|
手描き友禅九寸名古屋帯/湯本エリ子 作品・ニシキギ
|
|
|
|
|
|
|
描かれているものはニシキギです。 湯本さんは手描き友禅なのですが、師である山科春宣氏の写実的な画風とは異なり、写生した対象物を自分の中で咀嚼し、再構築してデザイン化しています。 湯本さんの作品のなかで… |
|
手描き友禅九寸名古屋帯/八つ手に蟷螂
|
|
|
|
|
|
|
こちらの八手の帯、一目で丁寧に丁寧を尽くされた染め帯だと言うことが分かります。 この八手…、いや目に映っているのは「八手」ではなく「かまきり」なのかも知れませんね。 もっと言うならばこの「かまきり」… |
|
盛夏の江戸小紋 撫子色「立涌ぼかし」文様
|
|
|
|
|
|
|
「撫子(なでしこ)」は、秋の七草のひとつ。暑い真夏に寒色系ピンクの可憐な花を咲かせます。まさに夏にふさわしいピンク色です。透ける絽の生地にのせると、本当にはんなりと、涼やかな、上品な夏小紋に仕上がりま… |
|
【京友禅 あつらえ訪問着】訪問着3404
|
|
|
|
|
|
|
無数の銀の針のように降っている雨に、ますますその姿を美しくきらめかせて、桔梗・小菊・撫子・橘が清楚に咲いています。麗しさが貴女の個性を演出します。お子様のご卒業・ご入学、ご親戚の結婚式等、一歩控えめに… |
|